初めての方へ!

ホワイトニング

お試しメニュー

しまざき矯正歯科外観
しまざき矯正歯科院内

矯正歯科とホワイトニングの専門歯科医院。最新設備と徹底した口腔内衛生管理を導入。

【茨城県/日立市】

常陸多賀駅より徒歩6分

ミュゼホワイトニングしまざき矯正歯科

基本情報

対応ホワイトニング

オフィスホワイトニング ホームホワイトニング デュアルホワイトニング

オフィスホワイトニング

歯科医院で歯科医師・歯科衛生士が施術を行う(※1)ホワイトニング方法です。歯を漂白する効果のある高濃度の過酸化水素(※2)を薬剤として用いることができ、歯を本来の色以上の白さに導くことが可能です。早めに効果を実感したい方におすすめです。
※1※2:患者の口腔内に手を触れる施術及び、高濃度の過酸化水素の取り扱いには歯科医師・歯科衛生士の資格が必要です。

ホームホワイトニング

歯科医院で処方された薬剤と自分専用の型取りしたマウスピース(※1)を使用し、自宅などで自分自身で行うホワイトニング方法です。好きな時間・場所で行える点が特徴で、回数を重ねることで医院施術と同程度~それ以上の白さを目指すことも可能です。(※2)
※1:市販の簡易的なマウスピースを使用することも可能です。
※2:薬剤は市販されているものもありますが、市販品の場合漂白作用を呈する程の濃度は含まれないため歯の表面清掃のみが目的となります。

デュアルホワイトニング

オフィスホワイトニングとホームホワイトニングの両方を組み合わせて行う方法です。医院施術により短時間で白さを高めた上で、自宅でのケアも継続的に行っていきます。短期間で白さを深めていきたい方に最適の方法と言えます(※)。
※漂白成分を含む薬剤使用の場合

セルフホワイトニング

歯の表面汚れを除去することを目的とし、お店の設備や道具・セルフ用ホワイトニング剤(※)を使用して自分自身の手でケア全行程を行う方法です。専門店のほか、ネイルサロンや美容室などに併設されることもあり、低価格で気軽に利用できる点が魅力です。
※:一般的なセルフホワイトニング剤には漂白成分が含まれない為、歯自体を本来の色以上に白くしたい方にはオフィスホワイトニング・ホームホワイトニングがおすすめとなります。
なお、「ミュゼホワイトニングセルフ」では漂白作用のあるホワイトニング剤(亜塩素酸ナトリウム)を使用するため、歯の本来の色以上の白さを目指すことができます。

医院環境

完全予約制・駐車場あり(無料)・クレジットカード対応・土日祝いずれか診療あり・個室あり・チーム医療制・相談のみ可・連携大学病院あり・女性医師勤務

診療科目

矯正歯科

診療内容

  • 保険診療

    顎関節症

  • 自由診療

    ワイヤー矯正 / マウスピース矯正 / クリーニング / フッ素塗布

お支払方法

現金・電子マネー・クレジットカード(自費診療)
(VISA/MasterCard/JCB/American Express)

電話

0294-37-4182(診察時間に準ずる)

スタート日

2020年03月01日

所在地

茨城県日立市千石町2-5-19
詳しいアクセスを見る

診察時間
11:00-13:00 土日は9:00-13:00
14:00-20:00 土日は14:00-18:00

※日曜診療は月2回

※医院別ご利用条件が設定されている場合がございます。各医院へご確認ください。

医院紹介

医院のタイプ

設備に自信あり!

技術に自信あり!

専門分野に特化!

医院の特徴

矯正とホワイトニング専門の歯科医院

最新の診断設備

徹底した口腔内衛生管理

矯正とホワイトニング専門の歯科医院

当医院は、矯正専門医院として近隣の歯科医院と提携をしながら矯正治療を専門に治療を行っております。常勤の日本矯正歯科学会認定医が2名と数名の非常勤歯科医師にて治療を行っております。歯科衛生士は、カリエス予防、ホワイトニング、口腔筋機能療法の教育を受け指導および処置を行っております。矯正専門の歯科技工士も在籍しており、矯正装置破損時にも早急に対応できる体制を整えております。

あなたの笑顔づくりのお手伝い

最新の診断設備

診断設備では、3D顔貌写真や頭蓋骨のすべてが撮影できる大型のCT撮影機にてデータを採取し、骨格や気道など総合的に分析できるソフト(Dolphin analysis:こちらのソフトは美容外科でも多く使われています。)を用いて分析し、時間をとって説明しております。顎関節に問題がある方は、顎機能検査も行います。また、口腔内3Dスキャナーで撮影し、きれいな歯並びのシミュレーションも行うことが出来ます。

Dolphin analysisイメージ

徹底した口腔内衛生管理

矯正治療前には、カリエスリスク検査を必ず行います。ブラッシング指導を徹底的に行い、POIC®ウォーター(次亜塩素水)による除菌、フッ素洗口や塗布による歯質強化に力を入れています。また、口腔内清掃には、最新のAIRFLOW®にて歯を傷つけずに効率よくバイオフィルムの除去や着色を落とします。口腔衛生管理をを継続すると歯と歯茎が健康になり、美しい滑らかな歯になり、口臭も改善します。

AIRFLOW

院内写真

しまざき矯正歯科外観

しまざき矯正歯科外観。矯正歯科とホワイトニングの専門の歯科医院です。常陸多賀駅から徒歩にて約7分、多賀市民プラザの脇です。

しまざき矯正歯科院内

院内写真。診療ユニットは、プライベートを保ちつつ安心できるセミ個室タイプです。ファーストクラスの様な空間です。 相談時には、個室のコンサルルームを完備しております。

インビザライン

矯正治療の前後にホワイトニングがおすすめです。マウスピース型矯正装置(インビザライン)との相性は抜群です。マウスピース矯正では、矯正治療中いつでもホワイトニングが受けられます。

インビザライン

従来の矯正器具と比較して、マウスピース矯正(インビザライン)は、コンタクトレンズのように見えにくく、取り外しが出来ます。また、痛みが少なく、通院間隔も開けられます。

スタッフ紹介

院長紹介

ご挨拶

大学病院矯正科に10年間勤務し、矯正治療、研究および後輩の先生の指導を行ってきました。
平成11年に日本矯正歯科学会認定医を所得し、平成16年に歯学博士号を所得し、平成16年5月に茨城県北で最初の矯正専門の歯科医院を出身の日立市にて開院しました。

矯正治療を介して地域歯科医療に貢献できるように日立歯科医師会に入会し、多くの先生方と連携を図り矯正治療を行っております。
12歳以前の矯正は呼吸および骨格の改善を目指して治療を行っております。12歳以降の矯正治療は、より良い歯並びを目指して治療しております。

しまざき矯正歯科

院長嶋﨑 隆壽

経歴・プロフィールを見る

経歴

  • 1994年3月 日本大学松戸歯学部卒業
  • 1994年5月 日本大学歯学部歯科矯正学教室に入室
  • 1997年11月 日本大学歯学部助手に就任
  • 2004年3月 日本大学歯学部 歯学博士号 授与
  • 2004年5月 しまざき矯正歯科開業

資格・所属学会

日本矯正歯科学会 会員 認定医・東京矯正歯科学会 会員・WFO(World Federation of Orthodontists)会員・AAO(American Association of Orthodontists) 会員・顎顔面口腔育成研究会 会員 副理事・インビザライン認定ドクター

閉じる

アクセス

電車でのご来院

「常陸多賀駅」から徒歩6分

バスでのご来院

「多賀市民プラザ前」より1分

お車でのご来院

多賀市民プラザ脇に無料駐車場有り

この医院の公式サイトへ

当院の対応項目

クリーニング・スケーリング

PMTC・ポリッシング

ホームホワイトニング

デュアルホワイトニング

ポリリントリートメント

お試しホワイトニング20

お試しホワイトニング20 リッチ

選べる3つの「お試しメニュー」とは? ポリリンホワイトニング詳細 歯のホワイトニング全般について
WEB予約 0294-37-4182