初めての方へ!

ホワイトニング

お試しメニュー

枚方ルアナファミリー歯科受付
枚方ルアナファミリー歯科診療室

子どもから大人まで安心して通える総合歯科医院

【大阪府/枚方市】

京阪電車「枚方市駅」より徒歩1分

ミュゼホワイトニング枚方ルアナファミリー歯科

基本情報

対応ホワイトニング

オフィスホワイトニング ホームホワイトニング デュアルホワイトニング

オフィスホワイトニング

歯科医院で歯科医師・歯科衛生士が施術を行う(※1)ホワイトニング方法です。歯を漂白する効果のある高濃度の過酸化水素(※2)を薬剤として用いることができ、歯を本来の色以上の白さに導くことが可能です。早めに効果を実感したい方におすすめです。
※1※2:患者の口腔内に手を触れる施術及び、高濃度の過酸化水素の取り扱いには歯科医師・歯科衛生士の資格が必要です。

ホームホワイトニング

歯科医院で処方された薬剤と自分専用の型取りしたマウスピース(※1)を使用し、自宅などで自分自身で行うホワイトニング方法です。好きな時間・場所で行える点が特徴で、回数を重ねることで医院施術と同程度~それ以上の白さを目指すことも可能です。(※2)
※1:市販の簡易的なマウスピースを使用することも可能です。
※2:薬剤は市販されているものもありますが、市販品の場合漂白作用を呈する程の濃度は含まれないため歯の表面清掃のみが目的となります。

デュアルホワイトニング

オフィスホワイトニングとホームホワイトニングの両方を組み合わせて行う方法です。医院施術により短時間で白さを高めた上で、自宅でのケアも継続的に行っていきます。短期間で白さを深めていきたい方に最適の方法と言えます(※)。
※漂白成分を含む薬剤使用の場合

セルフホワイトニング

歯の表面汚れを除去することを目的とし、お店の設備や道具・セルフ用ホワイトニング剤(※)を使用して自分自身の手でケア全行程を行う方法です。専門店のほか、ネイルサロンや美容室などに併設されることもあり、低価格で気軽に利用できる点が魅力です。
※:一般的なセルフホワイトニング剤には漂白成分が含まれない為、歯自体を本来の色以上に白くしたい方にはオフィスホワイトニング・ホームホワイトニングがおすすめとなります。
なお、「ミュゼホワイトニングセルフ」では漂白作用のあるホワイトニング剤(亜塩素酸ナトリウム)を使用するため、歯の本来の色以上の白さを目指すことができます。

医院環境

ネット予約受付あり・駅近(徒歩5分以内)・土日祝いずれか診療あり

診療科目

一般歯科 小児歯科 矯正歯科 歯科口腔外科

診療内容

  • 保険診療

    虫歯治療 / 歯周病治療 / 差し歯 / 入れ歯 / 親知らず / 顎関節症 / 詰め物 / 訪問診療 / マタニティ歯科

  • 自由診療

    予防歯科 / 歯科検診 / 差し歯 / 入れ歯 / インプラント / マウスピース矯正 / フッ素塗布

お支払方法

現金・クレジットカード(自費診療)・クレジットカード(保険診療)
(その他)
※使用可能なクレジットカードは直接クリニックへお問い合わせ下さい。

電話

072-808-8825(診察時間に準ずる)

スタート日

2023年02月01日

所在地

大阪府枚方市岡本町4-6 pittoresco 1階
詳しいアクセスを見る

診察時間
9:30~13:00
14:30~19:30
9:30~14:00

※医院別ご利用条件が設定されている場合がございます。各医院へご確認ください。

医院紹介

医院のタイプ

幅広い悩みに対応!

患者様の意見を重視!

丁寧な治療計画!

しっかり丁寧に説明!

お子様対応が得意!

お子様からお年寄りまで!

医院の特徴

痛みの少ない・安心できる治療を

説明を丁寧に、患者様の希望を第一に

ルアナメソッドによる小児歯科

「虫歯や歯周病ゼロ」をめざす 予防ケア

小さな虫歯から 専門的な治療まで

口臭でお悩みの方へ 「ほんだ式口臭治療」

痛みの少ない・安心できる治療を

小さなお子さんや、歯医者さんが苦手な方にも安心して診療を受けていただくために。治療中にも不安や緊張を和らげられるようにと優しくお声かけをするなど、常に細やかな気配りに努めています。

施術風景

説明を丁寧に、患者様の希望を第一に

患者様にはそれぞれのご事情があり、また様々なご要望をお持ちです。当院では最初に患者様のお話を丁寧にお伺いし、患者様の「希望する範囲で最も良い治療を行う」ことを基本としています。

院長

ルアナメソッドによる小児歯科

当院長は小児歯科専門医院での勤務経験から独自の小児歯科オリジナルメソッドを構築し、これまで多くのお子さんのお口のトラブルを解決してきた歯科医師です。幅広い悩みにお応えできます。

施術器具

「虫歯や歯周病ゼロ」をめざす 予防ケア

当院では、患者様の「大切な歯を将来にわたって守る(残す)」歯科を重視しています。また治療の際には可能なかぎり「歯を削らない・抜かない治療」を行うことが重要となります。

歯磨き指導

小さな虫歯から 専門的な治療まで

保健診療をベースとした虫歯や歯周病などの一般的な歯科治療はもちろん、審美セラミックや歯並びの矯正、インプラントなど自由診療の専門的な分野の治療をご提供することが可能です。

施術風景

口臭でお悩みの方へ 「ほんだ式口臭治療」

口臭治療の第一人者である本田 俊一先生によって研究・完成された独自の治療法である「ほんだ式口臭治療」。カウンセリングや様々な検査を通じて口臭の原因を特定し、あらゆる口臭を改善します。

女性

院内写真

天井モニター

治療するときにお座りいただく診療チェアの天井には、お子様向け動画の流れるTVモニターを設置。小さなお子さんの治療の際には、モニターの映像を見てもらいながら治療をするなどリラックスしてもらうための様々な配慮をしております。

診療室

診療空間をいつも清潔な状態にキープし、専門機器による医療器具の衛生管理も徹底して行なっています。また歯医者特有のにおいの除去、院内感染予防対策を考慮して院内の空調設備も整え、個室タイプの診療室も備えることでプライバシー保護にも配慮をしています。

セルフケア用品コーナー

患者様一人ひとりの症状に合わせてお薬が処方されるように、歯ブラシや歯磨き粉などのセルフケア用品も、ご自身のお口に合ったものを選んで使うことが大切です。当院ではさまざまな種類のデンタルグッズも取り揃えております。 患者様のお口にぴったりのケア用品をご提案することもできますので、ご興味のある方はお気軽にお声がけいただきたいと思います。

高圧蒸気滅菌器

歯科治療で使用するさまざまな医療器具を滅菌可能な機器です。使用した器具を洗浄・消毒してから、1つずつ個別包装にしてオートクレーブ滅菌器による高圧滅菌処理を行います。圧力をかけ高温状態の庫内に蒸気を充満させ、細菌やウィルスを滅菌することができます。

ハンドピース用高速滅菌器

当院では、患者さんごとに1本ずつ交換し、ハンドピース用の滅菌器で滅菌しております。

歯科用吸引装置

治療時に発生する粉塵やエアロゾルを99%以上除去可能とされている歯科用吸引装置です。患者様と医療従事者の院内感染予防対策の一環として、厚生労働省も普及を要望している装置です。

歯科用CT

歯科用CTは、精度の高い診査・診断が可能な先進の診断機器です。高度な機器のため現在およそ7万件ある歯科医院のうち、歯科用CTを設置しているのは2割に満たないと言われています。当院では、CTによる撮影・診断を院内で素早く行えます。従来のレントゲンでは分からなかった3次元的なデータを得ることができ、骨密度の診査や、顎の骨の立体的な形態、歯と神経の位置関係を確認することも可能となります。

光学スキャナー

簡単に素早くデジタル印象(歯の型取り)を行える機器です。簡単な操作で口の中全体をスキャンできるため、従来の歯型とりの方法と比べて患者様の負担を軽減することができます。また、スキャンしたデータを3Dモデルとしてモニターに映し出すこともできるため、患者様にご自身のお口の中の状態をご覧いただきながら分かりやすく説明を行う際にも役立てています。

口臭ガス測定器

口臭治療の際に用いる測定器です。口腔内ガス・呼気ガス・鼻臭を、それぞれ計測することができます。簡単・スピーディーに測定可能なため、患者様に負担をかけることなく検査を行えます。ニオイの原因を探り、また対人距離(パーソナルスペース)と言われる40㎝離れた位置から相手が感じる臭いレベルを視覚的に知ることもできます。

口臭成分分析装置

オーラルクロマは、口臭の原因となる口臭成分を分析することができる装置です。口臭の主成分とされる揮発性硫黄化合物を硫化水素(H2S)とメチルメルカプタン(CH3SH)、ジメチルサルファイドに分離して測定し、口臭の原因を明らかにすることができます。また治療によって、どのくらい口臭が改善されたかについて確認することも可能です。

歯科多目的治療用モーター

歯科治療では歯の詰め物を固めたり、ホワイトニングの効果を高める際などに光照射器を使用します。当院では、数ある機器の中でも最新の高性能照射器を導入。通常より効率良くスピーディーに照射できるため、患者様がお口を空ける時間が少なくて済み、治療時間の短縮、患者様へのご負担軽減につながります。

AED

医院内または医院周辺での緊急事態にも対処できるよう、AED(体外式自働除細動機)をはじめ、酸素吸入器・点滴・救急蘇生キット・救急薬剤など様々な救急医療設備を備えています。地域の皆様に安心して過ごしていただくために、万全の医療体制を整えています。

次亜塩素酸空気清浄機

ウイルスウォッシャーは、次亜塩素酸による空間除菌脱臭と、高性能HEPAフィルターによる空気清浄機能によって、室内のウイルス抑制・除菌・脱臭・集塵の効果を発揮する先進の空気清浄システムです。 3層のフィルターによって花粉やPM2.5、ハウスダストなどを集めて空気を清浄化し、また、電解次亜塩素酸水が浸透したフィルターによって通常のフィルターでは除去しきれない浮遊菌やウイルスを抑制します。さらに、医院特有の臭いの除去にも貢献します。

スタッフ紹介

院長紹介

ご挨拶

はじめまして、院長の水野 和之と申します。地元枚方の医療に貢献し、地域の皆さまの健康づくりのお手伝いができることをとても嬉しく思います。
医院名の「ルアナ(Luana)」は、ハワイの言葉で「リラックス・満足・みんなで楽しむ」という意味があります。そうした想いのもと当院が目指すのは、『子どもも大人も安心して通える歯医者さん』です。
当院で基本としている診療方針は、保険治療から自費治療まで幅広い選択肢をご用意すること。そして治療を開始する前にしっかりと説明を行い、患者様に心から納得していただいた上でご希望に沿う治療を進めていくことです。当院では患者様のご希望を第一としていますので、ご要望やご質問などありましたらどうぞ遠慮なくご相談いただきたいと思います。

枚方ルアナファミリー歯科

院長水野 和之

経歴・プロフィールを見る

経歴

  • 2022年 枚方ルアナファミリー歯科 開業

資格・所属学会

日本口腔外科学会・日本小児歯科学会・矯正臨床研究会・ほんだ式口臭治療認定カウンセラー

閉じる

アクセス

電車でのご来院

京阪本線 枚方市駅中央口北側出口より徒歩2分

中央口北側出口よりバスターミナルの手前ロッテリアとファミリーマートがある道を左に直進、枚方ビオルネ(イオン)がみえる歩行者信号を関西医大方向に曲がってすぐ、枚方ビオルネの側面出口道向かいです。

バスでのご来院

京阪バス枚方市駅を下車

北口バスターミナルから:ロッテリアとファミリーマートがある道を左に直進、枚方ビオルネ(イオン)がみえる歩行者信号を関西医大方向に曲がってすぐ、  枚方ビオルネの側面出口道向かいです。
南口バスターミナルから:京阪枚方市駅の駅構内の通路を北側出口方面に抜けてください。北口バスターミナル手前ロッテリアとファミリーマートがある道を左に直進、枚方ビオルネ(イオン)がみえる歩行者信号を関西医大方向に曲がってすぐ、枚方ビオルネの側面出口道向かいです。

この医院の公式サイトへ

当院の対応項目

ホームホワイトニング

デュアルホワイトニング

お試しホワイトニング20

お試しホワイトニング20 リッチ

選べる3つの「お試しメニュー」とは? ポリリンホワイトニング詳細 歯のホワイトニング全般について
WEB予約 072-808-8825