初めての方へ!

ホワイトニング

お試しメニュー

気になる!歯の黄ばみの原因と白くする方法とは?

2022.02.17

執筆:沼﨑

本日は気になる歯の黄ばみの原因と、歯を白くする方法についてお話していきます。

歯の黄ばみは、皆さんとても気になりますね。自信をもって笑顔を作ったはずなのに、
写真を見ると「歯が黄色いかも!」と残念に思ったことはないでしょうか?
歯の色は、年齢とともに徐々に黄ばみが強くなっていきます。
そのため歯が黄色いと、実際の年齢よりも老けて見られることがあります。

①歯が黄色くなる原因とは何でしょうか?

まず1つは、先ほどお伝えしたように加齢変化です。毎日、歯を咬みあわせることで、一番表面にあるエナメル質が削られて、その真下にある象牙質の色がより透けて見えるようになってしまいます。
他には、お茶やワイン、カレーのような色素のある飲食物によるステインの蓄積。
抗生物質を長期にわたり服用されていたり、虫歯を放置している方などは歯の色が黒っぽくなってきます。また、喫煙習慣のある方の場合には、ヤニがついているため、黄ばみよりもより強い茶色っぽい色合いになってきます。

②歯を白く戻すためにできること

歯が黄ばんでいると気づいたら、まずするべきことは、セルフケアとプロフェッショナルケアです。

・セルフケア
セルフケアでは、歯磨きはもちろんですが、コーヒーやお茶を飲んだ後、色の濃い食事をした後にお水を飲んだり口をゆすぐことで歯の表面に色素が付着するのを予防します。
また、ステインの除去に効果的な歯磨き粉・洗口液の利用も効果的です。

③プロフェッショナルケア

より効果的なのは、歯科医院で受けるプロフェッショナルケアです。
まずはクリーニングとして、歯石を除去し、歯の表面についた着色を効果的に落とすことで自然な歯の白さが戻り、また虫歯や歯周病予防にも繋がります。
それでも落ちない歯の黄ばみにはホワイトニングがおすすめです。
加齢変化による黄ばみは飲食物による外因的要因とは違い内因的原因なので歯ブラシでは白くなりません。ですからご自身のお悩みに合ったケアをしっかり選択しましょう。
自分の着色の原因が分からない方も是非当院にいらしていただき一緒にお悩みを解決するお手伝いができればと思います!

医院紹介

ホワイトニング専門歯科と医科を併設し、口元からお顔までトータルサポート!

LEAGRANT CLINIC 中目黒の受付 LEAGRANT CLINIC 中目黒の施術室

LEAGRANT CLINIC 中目黒

東京都目黒区 上目黒3丁目1−4 中目黒グリーンプラザビル 7階
TEL:0120-505-305
アクセス:東急東横線「中目黒駅」より徒歩2分

※医院別ご利用条件が設定されている場合がございます。
各医院へご確認ください。

同じカテゴリーの記事一覧

この医院のブログ記事

カテゴリー別に見る