黄ばんでしまった歯へのホワイトニング方法
沼崎院長のカンタンコラム!
2022.06.22
前回、歯の黄ばみの原因と黄ばみを防ぐ方法についてお話したので、
今回は既に黄ばんでしまった歯へのホワイトニング方法をお話していきたいと思います。
- 市販のホワイトニンググッズ
ホワイトニング用歯磨き粉やマウスウォッシュ、歯の消しゴムや歯のマニキュアなどがあり、安価なので始めやすく、また自宅で気軽にスタートできる利点がありますが、
一方でこのようなホワイトニンググッズは歯の表面に付着した汚れを浮かせて落とす目的で使用するものなので、加齢による歯の黄ばみや象牙質の変色には対応できません。
- ホワイトニングサロン
- クリニックで処方された薬剤を自宅で使う(ホームホワイトニング)
- クリニックでホワイトニングを受ける(オフィスホワイトニング)
ホームホワイトニング同様、歯の漂白作用があるため本来の色よりも白くできたり、薬剤濃度が高いので即効性があります。また通うだけで簡単に白くなるところにやはり魅力を感じますが、知覚過敏のリスクや1回の値段が高いことから途中でやめてしまう方もおられます。
自分の歯の黄ばみの原因は何なのか、そしてそれにあったホワイトニングを自分に合った方法で行っていきましょう!
同じカテゴリーの記事一覧
-
黄ばんでしまった歯へのホワイトニング方法
沼崎院長のカンタンコラム!
2022.06.22 LEAGRANT CLINIC 中目黒【東京都 / 中目黒】
-
歯の黄ばみの原因とは?
2022.05.18 LEAGRANT CLINIC 中目黒【東京都 / 中目黒】
-
ホワイトニングの白さの持続期間につきまして
2022.04.07 LEAGRANT CLINIC 中目黒【東京都 / 中目黒】
-
ホワイトニングで白くできる歯と白くできない歯
院長の沼﨑がお伝えします!
2022.03.25 LEAGRANT CLINIC 中目黒【東京都 / 中目黒】
-
ホワイトニングの種類について
2022.02.25 LEAGRANT CLINIC 中目黒【東京都 / 中目黒】
この医院のブログ記事