初めての方へ!

ホワイトニング

お試しメニュー

歯茎のホワイトニングについて

宮本歯科医のコラム

2022.10.26

執筆:宮本

こんにちは!
みなさんは歯茎にもホワイトニングがあることを知っていますか?

色素沈着した歯茎を一層はがすことで、きれいなピンク色の色調に改善することができる治療法です。

歯茎のメラニン沈着の原因として

  • 喫煙
  • 紫外線
  • 口呼吸
  • 食べ物による着色
  • 遺伝的要因

などがあげられます。

治療法の一つとして薬剤を使ったケミカルピーリングがあります。
歯茎の色素沈着部分に薬剤を塗布していきます。塗布すると速やかに白く変色していきまき、これを3回繰り返し行います。治療後3~5日間は歯茎が白い状態ですが1~2週間後にはきれいなピンク色の歯茎に変化しています。一回の治療で改善されますが、重度の色素沈着の方は何回か行う必要があります。
治療後は刺激の強い食べ物や歯磨きの際に強く歯茎をこするのは控えましょう。

歯茎が黒ずんでいると白い歯も暗く映ってしまいます。
歯茎の色が気になる方は一度かかりつけ医院で相談してみましょう☆

医院紹介

ホワイトニング専門歯科と医科を併設し、口元からお顔までトータルサポート!

LEAGRANT CLINIC 中目黒の受付 LEAGRANT CLINIC 中目黒の施術室

LEAGRANT CLINIC 中目黒

東京都目黒区 上目黒3丁目1−4 中目黒グリーンプラザビル 7階
TEL:0120-505-305
アクセス:東急東横線「中目黒駅」より徒歩2分

※医院別ご利用条件が設定されている場合がございます。
各医院へご確認ください。

同じカテゴリーの記事一覧

この医院のブログ記事

カテゴリー別に見る