マウスピース矯正は、目立ちにくく、生活に馴染みやすい矯正方法として人気が高まっています。
しかし、クリニックごとに診療体制・取り扱いブランド・提案力には大きな差があり、「どこを選べばいいのか分からない」という声も少なくありません。
当サイトでは、読者が安心してクリニックを選べるよう、明確な掲載基準を設けたうえで医院をご紹介しています。
このページでは、掲載しているクリニックがどのような基準で選定されているのか、また掲載方針に込めた想いをご説明します。
当サイトが大切にしていること
当サイトでは、「信頼できるクリニック情報を、わかりやすく、正しく届けること」を何よりも重視しています。
マウスピース矯正は手軽に始めやすい反面、治療の質や診療体制にばらつきがあるのも事実です。
そのため私たちは、単に「安い」「人気がある」といった理由だけではなく、
- 国際的な矯正ブランドを扱っているか
- 複数の治療選択肢から最適な矯正を提案できるか
- 通いやすさ・カウンセリングの丁寧さ・情報の公開性があるか
など、読者にとって安心して選べる歯科医院であることを基準に、クリニックを厳選しています。
信頼できる医院だけを掲載することで、
「ここなら相談してみよう」と思える判断材料を届ける。
それが、私たちがこのサイトを運営する上で大切にしている姿勢です。
掲載クリニックの選定基準
当サイトでは、マウスピース矯正に関する正確で信頼できる情報を提供するために、以下の基準を満たす歯科医院のみを掲載しています。
単に価格や立地の良さだけでなく、治療の質・選択肢の幅・患者への配慮といった観点から、独自の判断基準を設けています。
① 国際的なアライナーブランド(マウスピース矯正)を取り扱っていること
マウスピース矯正とひと口にいっても、その品質や治療精度は使用するアライナー(装置)によって大きく異なります。
当サイトでは、以下のような国際的に実績のあるマウスピース矯正ブランドを、正規ルートで取り扱っているクリニックのみを掲載対象としています。
掲載対象としている主なアライナーブランド
ブランド名 | 概要 |
---|---|
インビザライン(Invisalign) | 世界100カ国以上で導入され、症例数は1,400万件を超えるマウスピース矯正の世界的スタンダード。信頼性・実績ともにNo.1。 |
クリアコレクト(ClearCorrect) | スイスのストローマン社が提供。欧米を中心に導入が広がる高品質アライナー。日本でも症例数が増加中。 |
スパークアライナー(Spark) | 米国Ormco社による最新アライナー。高い透明性と適合性が評価され、欧米の矯正専門医に支持されている。 |
これらのブランドは、治療シミュレーション・精度・サポート体制などが非常に整っており、矯正専門医からも高い評価を受けています。
掲載対象外のアライナー例(国内独自ブランド)
当サイトでは、以下のような簡易矯正や独自設計のアライナーのみを提供している医院は、掲載対象外としています。
これらは利便性が高い一方で、治療適応や精密性において限界がある場合があるため、信頼性を重視する当サイトの掲載基準には該当しません。
ブランド名 | 理由 |
---|---|
キレイライン矯正 | 簡易矯正に特化。使用範囲・症例対応に制限があり、歯科医院によって診断や治療精度にばらつきがある。 |
エミニナル矯正 | キレイラインと同系の診療モデル。一部簡易矯正に分類され、国際的な実績との比較が難しい。 |
Oh my teeth(オーマイティース) | 通院不要型やスマホ管理型に特化しており、利便性は高いが、精密な噛み合わせ調整や幅広い症例には不向きとされる。 |
② マウスピース矯正だけでなく、ワイヤー矯正など他の治療選択肢も提案できること
マウスピース矯正は見た目の自然さや取り外しのしやすさなど、多くのメリットがありますが、すべての症例に適しているわけではありません。
特に以下のようなケースでは、マウスピース矯正だけでは理想的な歯並び・噛み合わせを実現できないこともあります。
マウスピース矯正だけでは対応が難しいケースの例
- 重度の叢生(歯並びのガタガタ)
- 上下のズレが大きい骨格性の不正咬合
- 抜歯を伴う全体矯正
- 顎関節への影響が懸念されるケース
こうした症例では、ワイヤー矯正や部分矯正、外科的処置を含む治療計画が必要となる場合もあります。
そのため、当サイトでは、
「マウスピース矯正だけを提供している医院」ではなく、必要に応じてワイヤー矯正や他の治療法も提案できる診療体制が整っている医院を、信頼できる矯正歯科医院と定義しています。
③ 診療実態が明確で、情報公開されていること
当サイトでは、クリニックを掲載する際に、実際に診療を行っているかどうか、また情報が一般公開されているかを必ず確認しています。
具体的には、以下の情報が公式サイト・Googleビジネスプロフィール・厚労省医療機関データベースなどに掲載されていることを確認します。
- 正確な所在地・診療時間・電話番号
- 担当医師の情報(経歴・資格)
- 取り扱っている矯正ブランドや治療内容
特にマウスピース矯正は自由診療であることから、医院によって治療内容や料金体系が異なるケースもあります。
そのため、当サイトでは掲載前に複数の情報源を参照し、できる限り正確な情報を反映することに努めています。
また、掲載後も定期的に情報を見直し、古くなった記載がないか確認しています。
④ 医療広告ガイドライン・景表法に配慮していること
「絶対に治る」「最短◯日で理想の歯並びに」など、過剰な広告表現を行っている医院は掲載しておりません。
患者にとって誤解を招く可能性のある情報発信をしていないかも、重要な選定ポイントとしています。
報酬発生の有無と中立性について
当サイトでは、一部のクリニックにおいてアフィリエイト等の提携関係により、紹介経由で報酬が発生する場合があります。
しかし、報酬の有無が、掲載するかどうか・紹介の順番・おすすめ度に影響を与えることは一切ありません。
私たちは、あくまで「患者にとって本当に信頼できる矯正治療を受けられるか」を軸にクリニックを厳選しています。
なぜ報酬提携があるのか?
読者にとって無料で情報を提供し続けるために、広告収益を活用してサイトを運営しています。
ただし、提携先であっても、掲載基準(ブランド・診療体制・治療の選択肢など)を満たしていない場合は紹介していません。
提携していなくても紹介しているクリニックもあります
当サイトでは、報酬が発生しない(提携していない)医院も多数紹介しています。
それは、あくまで「読者にとって役立つかどうか」を第一に考えているからです。
実際に、Googleマップや公式サイトの情報、口コミなどをもとに、
「通いやすい」「誠実に診療している」「診療内容が明確」などの条件を満たした医院であれば、提携の有無にかかわらず紹介対象としています。
中立性と信頼性を担保するために
- 掲載医院はすべて、当サイトの選定基準をクリアした医院のみ
- 「安いから紹介」「報酬があるからおすすめ」という姿勢では一切運営していません
- 常に読者の目線で、「自分や家族が行きたいと思える医院だけを紹介する」ことを徹底しています
情報の更新と正確性について
当サイトでは、掲載しているすべてのクリニック情報に対し、正確性・信頼性を最も重視しています。
医療情報は常に変化しており、診療時間や対応治療、使用している矯正ブランドなども随時見直しが必要です。
そのため、当サイトでは以下の体制で情報の正確性を担保しています:
掲載前の情報確認
- 各クリニックの公式サイト・Googleビジネスプロフィール・医療機関データベースなど、複数の信頼できる情報源をもとにデータを確認
- 実際に提供している矯正ブランド(例:インビザライン、クリアコレクトなど)の取扱有無を明記
- 過去の口コミや評判だけでなく、現在の診療体制や実績を重視
定期的な見直しとメンテナンス
- 医院の情報は定期的に再確認し、必要に応じて修正・追記を行っています
- クリニックの移転や診療時間の変更、ブランドの導入・終了などにも対応
- 可能な限り、最新の状態に保てるよう運用チーム内で体制を整えています
情報の誤りや更新依頼への対応
万が一、掲載内容に誤りがあった場合や、医院関係者・読者の方からの修正依頼があった場合は、確認のうえ迅速に対応いたします。
また、掲載クリニックご本人様からの情報更新リクエストにも対応しております。
掲載内容に修正点がある場合は、お問い合わせページよりご連絡ください。
掲載希望・修正依頼をご希望の医院様へ
当サイトでは、掲載しているクリニックに関する情報の正確性を保つため、医院様からの修正依頼や掲載希望も随時受け付けております。
掲載をご希望の医院様へ
以下の掲載基準をすべて満たしている医院様は、掲載をご希望いただけます。
- 国際的なマウスピース矯正ブランド(例:インビザライン・クリアコレクト等)の正規取扱医院であること
- マウスピース矯正のみならず、必要に応じてワイヤー矯正や他の治療法を提案できる診療体制があること
- 公式サイト、Googleビジネスなどで診療実態・診療内容が確認できること
- 医療広告ガイドラインを遵守していること
掲載をご希望の際は、医院名・所在地・公式サイトURL・診療内容などを明記のうえ、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
掲載可否については、編集部にて確認のうえ、改めてご返信させていただきます。