福岡市内でマウスピース矯正を検討している方の中には、「オーマイティースって実際どうなの?」「口コミや評判が気になる」という声も多いのではないでしょうか。
オーマイティース福岡は、天神・博多など主要エリアからもアクセスしやすく、気軽に始められるマウスピース矯正として注目を集めています。
ただし、ネット上の情報だけではリアルな評価が見えづらく、「本当に信頼できるの?」「痛みや仕上がりはどう?」といった不安が残るのも事実。
この記事では、オーマイティース福岡の口コミ・評判をはじめ、通う前にチェックしておきたいポイントや他の医院との違いも詳しく解説します。
福岡で矯正治療を始めようか迷っている方は、ぜひ最後までご覧ください。
オーマイティース福岡の基本情報(アクセス・立地・診療時間など)
オーマイティース福岡は、博多駅の筑紫口側から歩いてすぐの便利な立地にあります。場所は、地元の人にはおなじみの「ジャンカラ」の向かい側、そして「ニッポンレンタカー」のすぐ隣。
通りでいえば、「竹下通り(国道385号線)」沿いに位置しており、初めて訪れる方でも迷いにくい場所です。博多駅からアクセスしやすいので、お仕事帰りや買い物のついでに立ち寄ることもできます。
医療機関名 | 福岡博多矯正歯科 |
---|---|
アクセス | JR「博多駅」徒歩2分 地下鉄空港線、七隈線「博多駅」徒歩2分 |
営業時間 | 平日:10:00-19:00 土日祝:10:00-19:00 |
所在地 | 〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東1丁目12-8 トヨタレンタリース博多駅前ビル4階A |
電話番号 | 092-292-5000 |
診療科目 | マウスピース矯正専門歯科医院 |
オーマイティース福岡を利用した方の口コミまとめ
痛みへの配慮や雰囲気の良さが魅力!安心して通える環境
内装もとても綺麗で、スタッフの方々も優しくて、 痛みの少ない治療も提案してくださるので万々歳です😍 早く綺麗な歯になって、思いっきり笑えるようになれるように治療していきたいと思います💪💪 通院費もなくて、本当に定額料金なので安心しました😭 3ヶ月に1回の通院でオッケーなのもありがたいです🙇🏼♀️
Googleより引用
この口コミからは、オーマイティース福岡の「通いやすさ」と「痛みに配慮した治療方針」、そして「明朗な料金体系」が高く評価されていることが分かります。
初めて矯正を受ける方にとって、痛みに対する不安はつきものですが、丁寧な提案や優しい対応があると安心して治療に臨めますよね。
また、3ヶ月に1回の通院で済む点や追加費用が発生しない定額制も、忙しい社会人や学生にとっては大きなメリット。綺麗な歯を目指して、前向きに矯正に取り組む姿勢が伝わってくるポジティブな口コミです。
初めてでも安心!丁寧な説明で不安をしっかりサポート
マウスピース矯正は初めてですが、とても説明が分かりやすく、不安なことも優しく教えていただけたので安心しました!通院も不要なのでおすすめです!
Googleより引用
この口コミは、初めて矯正にチャレンジする方の不安をしっかり受け止めてくれる対応が印象的です。マウスピース矯正は専門的な用語や工程が多く、最初は戸惑いがちですが、わかりやすく丁寧な説明があると安心してスタートできます。
さらに、通院不要(※正確には3ヶ月に1回などの通院が必要ですが、頻度が少ない)のシステムも、忙しい方にとっては非常に魅力的。仕事や学業と両立しながらでも続けやすい点が、オーマイティースの大きな強みといえます。
スムーズな予約&矯正スタート|忙しい人にもぴったりなシステム
前から歯並びが気になっていたのでSNSの広告を見たのがきっかけでしたが予約から施術までスムーズで説明も分かりやすかったです。LINEで連絡等出来ること、来院回数が少なくてすむこと、矯正スタートまでがスムーズだったのが良かったです。矯正は始まったばかりなので星4つにしてますが気になるて点、困った点などはなかったです
Googleより引用
この口コミでは、予約〜カウンセリング〜矯正スタートまでの流れが非常にスムーズだった点が高評価につながっています。特に「LINEでのやり取り」「来院回数が少ない」など、オーマイティースのオンラインを活用したシステムは、忙しい現代人にとって大きなメリットです。
初めての矯正でも不安なく始められたという声からも、丁寧な対応とわかりやすい説明がしっかりとされていることがうかがえます。星4つの理由は「まだ治療が始まったばかりだから」という慎重な姿勢であり、今のところネガティブな点は見当たらないというポジティブな内容です。
自分の歯を見ながら説明|わかりやすいカウンセリングが魅力
普段見れない角度から自分の歯を見る事ができ、その歯を見ながら説明してくださるので、 とても分かりやすかったです。 無料でしてくださる点も大きなポイントでした。 ありがとうございました。
Googleより引用
この口コミでは、カウンセリング時に自分の歯の状態を画面などで一緒に確認しながら説明を受けられる点が高く評価されています。歯並びやかみ合わせの課題を「視覚的に理解できる」ことは、矯正初心者にとっても安心材料になります。
さらに、こうした丁寧なカウンセリングが無料で受けられるという点も大きな魅力。費用をかけずに不安や疑問を解消できるため、「とりあえず話だけでも聞いてみたい」という方にもぴったりです。

Googleマップで「オーマイティース福岡」の口コミを調査したところ、現時点では特に悪い口コミは見つかりませんでした。投稿されている内容も比較的新しく、接客や対応について高評価が多い印象です。
矯正の効果は実感できるものの、予約の取りづらさが課題
マウスピース矯正自体は満足しています。前歯の隙間を治すだけだったためもあり、キレイになってきました。 ですが店舗対応や予約枠が客数に追いついてません。 心斎橋店に電話しても毎回、新宿店に転送され、「今からだと心斎橋店に繋がりますので」と言われたタイミングで何度も掛け直すも転送つづき。その内、新宿店にもコールのみで出てもらえなくなりました。電話繋がりません。 そして予約できる候補日がまったくない。 私は全部で3回来店の必要があり、最後の処置の予約をしたいのですが、予約枠が1つもありません。新規顧客のスキャンは予約取りやすいみたいですが、契約後の顧客の予約枠がほんとにないです。なので契約時の最初に案内された期間では到底終わりません。 LINEにで毎月15日と月末に予約枠が開放されると案内され、予約開放日を含め、ここ3週間毎日アクセスしてますが、まったく空いてないです。 開放時間にスタンバイしたいところですが開放時間は決まってないそうです。 予約が取れなさすぎて困りはてLINEで問い合わせるも、歯科医師の都合がつかず予約枠が解放できてなかったとの回答。なにそれー?!毎日サイト開きまくってたあの時間はなんだったんだって感じです(泣) アタッチメントを着けた状態の歯と、最後のマウスピースであと何ヶ月過ごせばいいのか…。 広告がんがん出すんだったら、その分歯科医師など人員確保してください。
Googleより引用
この口コミでは、矯正効果そのものには満足している一方で、予約の取りづらさに大きなストレスを感じている様子が伝わってきます。
特に問題となっているのは、
- 契約後の来院予約が取りづらい
- 電話も繋がりづらく、LINEの返答も限定的
- 予約開放タイミングが不明確で、何度アクセスしても空きがない
など、運営側のキャパシティ不足が指摘されています。
オーマイティースは全国展開かつ広告も積極的なため、集客が先行しがちなのは否めません。スムーズな通院を望む方にとっては、「予約の取りやすさ」も重要な検討ポイントと言えるでしょう。今後、改善が進むことに期待したいところです。
丁寧な対応とスムーズな治療に満足、ただし完了後の説明にギャップも
【矯正前】 短時間且つスムーズに色々な施術ができる設備があり、ストレス無く診察や説明を聞くことができました。不安で質問をいっぱいしてしまいましたが、嫌な顔もせず丁寧に説明して頂けました。
Googleより引用
【矯正後】 私の装着期間が短かったこともあり、矯正期間を少し延びてしまいましたが、無事終わりました。最初の2、3日痛みはありましたが、そのあとは特に違和感なく継続することができました。是非皆さんもスキャンだけでもしてみる価値はあると思います。ホワイトニングも出来るので、これからホワイトニングをする予定です🦷✨
【矯正完了後】 矯正完了と同時にホワイトニング予定でしたが、新たにマウスピース買わないと言われた断念…。言われてたことと違うのですごく残念です。
初診時には、スムーズな診療と充実した設備に加え、スタッフの丁寧な対応が印象的で、質問にも嫌な顔ひとつせずしっかり答えてくれたため、安心してスタートできたという声が寄せられています。
矯正治療中は、装着期間が短かったこともあり予定より少し延びたものの、痛みは最初の2〜3日程度で、その後は特に違和感なく続けられたとのこと。前向きな気持ちで「スキャンだけでも価値がある」と感じられたようで、ホワイトニングも楽しみにされていた様子でした。
ただ、矯正完了後にホワイトニングの案内内容に変更があり、「新たにマウスピースを購入しないとできない」と伝えられたことで、当初の説明と違った点にがっかりしたとの声もありました。全体的には施術内容に満足しているものの、アフターサービスにおける説明の一貫性が改善点として挙げられています。
オーマイティース福岡はこんな人におすすめ
オーマイティース福岡は、軽度〜中等度の歯並びの乱れに悩む方にとって特に適した矯正サービスです。
一方で、重度の症例や骨格的な問題がある場合には、ワイヤー矯正などの選択肢も視野に入れる必要があります。
- 前歯の軽いガタつきやすきっ歯を整えたい方
- 接客業や営業職など、人前に出る仕事で目立たない矯正をしたい方
- 通院回数を減らして、なるべくスマホ中心で治療を進めたい方
- 大手チェーンよりも、医師が一貫して対応するクリニックを希望する方
- 初めての矯正で不安が多く、丁寧に説明してほしい方
- 奥歯の噛み合わせまでしっかり改善したい方
- 重度の出っ歯・受け口・ガタガタ(叢生)がある方
- 抜歯が必要になる可能性が高いと診断された方
- 顎の骨格や咬合バランスの治療も必要とされる方
オーマイティース福岡の料金はどれくらい?
コース | 料金(税込) |
---|---|
初診 | 無料 |
Basic(部分矯正) | 一律330,000円※1※2 |
Pro(全体矯正) | 一律660,000円※1※2 |
※1:マウスピースの破損や紛失時には、追加費用がかかる場合があります。
※2:対象は上下の前歯を中心とした部分矯正です。
オーマイティースの料金プランは明確で選びやすい!診断結果に合わせて最適なプランを提案
オーマイティースでは、矯正の範囲に応じて33万円(税込)と66万円(税込)の2つの料金プランが用意されています。
前歯12本を対象とした「Basicプラン(部分矯正)」と、奥歯まで含めた本格的な「Proプラン(全体矯正)」があり、どちらのプランが適しているかは、無料カウンセリングの診断結果をもとにご提案。
さらに、より高度な矯正を希望する方には、インビザラインを用いた最上位プランも選択可能です(※こちらはカウンセリング時に相談できます)。
なお、初回のカウンセリング・診察料は無料。まずは気軽にご相談してみてはいかがでしょうか?
オーマイティース福岡が気になる方へ|まずはカウンセリングから
オーマイティース福岡は、アクセスの良さや通いやすさに加え、気軽に相談できる雰囲気も魅力のひとつです。
実際に通っている方の口コミには、丁寧な説明や親身な対応を評価する声が多く、はじめてのマウスピース矯正でも安心感があると感じた方が多いようです。
もちろん、どんな矯正方法にも合う・合わないがありますし、不安や疑問を持つのは当然のこと。
だからこそ、少しでも気になったらまずは無料カウンセリングで自分の目で確かめてみるのがおすすめです。写真付きで自分の歯並びをチェックしながら、プロの目線でアドバイスをもらえる貴重な機会になるはずです。
気になる方は、ぜひ一歩踏み出してみてくださいね。