「オーマイティース池袋って実際どうなの?」「評判は良いの?通っても大丈夫?」――そんな不安を抱えている方も多いのではないでしょうか。
SNSや口コミサイトでも話題のオーマイティース池袋は、マウスピース矯正を中心にした歯科サービスを展開しており、AI技術を取り入れた診断や短期間での矯正プランなど、独自の強みを持つクリニックです。
しかし一方で、「対応がイマイチだった」「ホワイトニングがもらえなかった」といった気になる声も散見されます。これから通院を検討している方にとっては、メリット・デメリットの両方を事前に知っておくことが重要です。
この記事では、実際にオーマイティース池袋を利用した方のリアルな口コミをもとに、評判の傾向や注意点、どんな方に向いているのかをわかりやすく解説します。通い始める前のチェックポイントとして、ぜひ参考にしてください。
口元の印象、スマートにアップデート
お得なキャンペーン実施中

▶初回診断(4.5万円相当)が無料
3Dスキャンやレントゲンも費用ゼロで体験可能
▶矯正専門医が直接対応
初めての方も安心の丁寧カウンセリング
▶月3,500円から始められる
分割払い対応で費用負担を軽減
▶通院は最小限でOK
ほぼオンライン管理&24時間LINEサポート
▶もし不適合でも安心
提携クリニックでワイヤー矯正など他プランを紹介可能

最新の3Dスキャニングと矯正専門医の診断で、あなたの歯並びを徹底チェック。



診断後は、24時間LINEサポートで安心のマウスピース矯正をスタートできます。



分割払いなら月3,500円〜と家計にやさしく、始めやすいのも魅力です。
オーマイティース池袋の基本情報(アクセス・立地・診療時間など)
オーマイティース池袋院は、池袋駅直結の東武ホープセンター ノースゾーンB1Fにあります。
駅の地下街にあるため、雨の日でも濡れずにアクセスできるのが大きな魅力です。西口(北口)方面から向かうとスムーズで、東武百貨店やルミネ池袋の近くに位置しています。
周辺は飲食店やカフェ、ファッション系のショップが立ち並び、お買い物や用事のついでに立ち寄りやすい環境です。
池袋駅はJR・東京メトロ・西武線・東武線が集まるターミナル駅なので、埼玉方面や都内各所からのアクセスも良好。
地元の方はもちろん、沿線から通う人にも便利な立地です。クリニック自体は地下街の一角にあり、通行量の多い場所に面しているため、初めてでも迷いにくいでしょう。
医療機関名 | 東京池袋矯正歯科 |
---|---|
アクセス | 各線「池袋駅」直結 |
営業時間 | 平日:10:00-19:00 土日祝:10:00-19:00 |
所在地 | 〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-1-30 東武ホープセンター ノースゾーン B1F |
電話番号 | 03-5944-8088 |
診療科目 | マウスピース矯正専門歯科医院 |
オーマイティース池袋を利用した方の口コミまとめ
行動を後押しする丁寧な説明とサポート体制
歯並びが気になっていたのですが、デザインやストアの雰囲気に惹かれて、ついに行動できました! 地味にずっと気になっていた歯並びを、ようやく直す決心がつきました。最初のカウンセリングの時点で「これならできるかも」と思わせてくれる説明の分かりやすさ、料金のシンプルさや安さが決め手でした。 遠方に住んでいて、リモートでITの仕事をしているので、通わなくていいのは、本当にありがたかったです。 自分の歯並びが変わっていくのが楽しくて、毎日、ゲーム感覚でLINEに入力をしたり、鏡を見るのが楽しみでした。 いつ相談しても丁寧に迅速に返信をいただけて、誠意ある対応にモチベーションがあがってました。今では自慢の歯並びを手にいれることができました。 本当にありがとうございました。
Googleより引用
歯並びに悩んでいた方が、デザイン性の高い店舗や雰囲気に惹かれて来院。カウンセリングでは分かりやすい説明と明確な料金提示があり、「これならできそう」と思えたことが契約の決め手になったそうです。遠方在住でも通院不要なのは大きなメリットで、日々の進捗管理や相談もLINEで完結。変化を実感しながらモチベーションを維持でき、最終的には理想の歯並びを手に入れられたという満足度の高い体験談です。
再矯正でもストレスなく進められるオンライン管理
矯正を開始して3ヶ月ほどですが、概ね満足しています。 15年ほど前に表側矯正の経験があるのですが、保定期間が不十分だったのか少々ズレてしまい、その解消に向けて利用させていただいています。 マウスピース型矯正の特徴と言えるのかもしれませんが、初回通院時のスキャンデータでシミュレーションを行い、マウスピース作成後のやりとりはLINE上で完結するというのはかなりストレスフリーな体験です(以前の矯正の際は定期的に通院が必要で、通院の度に1時間待つのが当たり前でしたので…) 予約可能期間が限られてはいましたが、どのタイミングで予約枠が開放されるかは明示されているので、計画的に予約すれば特段問題ないかと思います。 一度、開始さえしてしまえば後は楽ですし、料金も比較的リーズナブルな方だと感じたので、ニーズに合う方にはおすすめできます。
Googleより引用
過去にワイヤー矯正を経験し、再びズレを直すために利用。初回のスキャン後はLINEでのやりとりのみで進行するため、従来の通院型矯正のような長時間待ちが不要。予約枠の制限はあるものの、開放タイミングが事前にわかるため計画的に進められます。費用も比較的リーズナブルで、「一度始めればあとは楽」という感想からも、忙しい方や再矯正を検討している方に向いています。
通院不要と手頃な価格が決め手に
昔から矯正したいなーとは思ってましたが、高額なイメージがあり、なかなか決断できませんでした。ですがOh my teethなら手が届く価格で、しかも通院不要という手軽さ。始めるハードルがぐっと下がって、こんなに簡単にしかも低価格で矯正ができるなら、もっと早く決断すれば良かったと思いました。
Googleより引用
矯正は高額というイメージから踏み切れずにいた方が、Oh my teethの価格設定と通院不要のシステムに魅力を感じてスタート。「もっと早く始めれば良かった」と後悔するほど、ハードルの低さとコストパフォーマンスに満足しています。時間や移動の負担を減らしたい人や、費用面で迷っていた人には心強い後押しになる体験談です。
通院不要と手頃な価格が決め手に
インビザライン矯正を検討していて、初めてoh my teethに来ました。抜歯について不安でしたが、私の場合は親知らずの抜歯のみでできるとのことでした。ただし、oh my teethでは抜歯ができないのと、精密検査は表参道のみでしかできないので、それだけは残念です。 他の病院と比較して、今後を決める予定です。 丁寧に見てもらって、質問に対しても全て答えてもらったので、満足です。
Googleより引用
インビザラインを検討し来院した方の口コミ。抜歯が必要か不安だったものの、親知らずのみで対応可能と分かり安心。ただし、Oh my teethでは抜歯は行っておらず、精密検査は表参道院のみという制限がネックになったようです。説明や質問対応は丁寧だったため、他院との比較を検討中。遠方の方や抜歯が必要なケースは、この点を事前に把握しておくとスムーズです。
無料で再矯正できる安心感、ただし予約面は改善の余地あり
料金が安く店舗スタッフの方の対応が丁寧な点はいいと思います。 こちらで矯正を始めたのは2023年の11月でしたが、終了したのは2024年8月と予定よりかなり伸びました。 期間が伸びた理由として、思うように動かない歯がありもう一度矯正し直すことになった為です。 やり直しの際に料金がかからない点もいいと思います。 しかし矯正終了の際、歯に付けたアタッチメントを取る際の予約が全く取れず結局こちらではなく自腹で別の歯医者で取って頂きました。 矯正終了日は7月中程でしたが、本日に至るまで何回サイトを確認してもアタッチメントを取るための予約可能日が一切出てきませんでした。 始めのカウンセリングの際の予約はすぐに取れたのにも関わらずアフターケアというか最後まで責任を持って矯正を終わらせるという気が見受けられなかった為この評価です。 また、始めのカウンセリングの際にここを治したいとお伝えしていた歯も結局少し引っ込んだままですが流石に2度目のやり直しは心が折れたので諦めました。 完璧を求める方にはおすすめしません。
Googleより引用
2023年11月に矯正を開始し、予定より期間が長くなったものの、歯の動きに合わせて無料で再矯正してもらえた点は大きな安心材料。最後のアタッチメント除去の予約が取りづらく、別の歯科で対応したという体験談ですが、治療途中の柔軟な対応力は評価できます。完璧な仕上がりを求める方は、最初のカウンセリング時にスケジュールやゴール像を細かく確認しておくと、より満足度が高まるでしょう。
始めやすい価格と環境、質問対応はスタッフによって差あり
料金説明や歯形のスキャンなどをしていたたきました。色々な面から見て矯正を始めやすいと思います。 歯科衛生士さんが見てくださいますが、 質問したことに、歯科衛生士さんとしては知識がないような発言をしていたので、驚きました。 数人のスタッフがいるので、当たり外れはあるような感じです。
Googleより引用
料金説明や歯型スキャンなど、矯正を始めるハードルを下げてくれる仕組みは高評価。対応は歯科衛生士が行うため、質問への回答がスタッフによって異なる場合もあるとのこと。複数のスタッフが在籍しているため、気になる点は遠慮なく確認し、自分が納得できるまで相談すると安心して進められます。
院内は清潔で料金も良心的、事前確認でさらに安心
インスタのキャンペーンを見て行ったのですが、書かれていることと違いました。 院内はきれいですし、料金も良心的ですが よく確認することをお勧めします。
Googleより引用
Instagramのキャンペーンをきっかけに来院。院内の清潔感や料金の良心さは魅力ですが、広告やキャンペーン内容は事前に細かく確認しておくことが大切です。実際の条件を理解したうえで来院すれば、納得感を持って治療に臨めるでしょう。
オーマイティース池袋はこんな人におすすめ
オーマイティース池袋は、軽度〜中等度の歯並びの乱れに悩む方にとって特に適した矯正サービスです。
一方で、重度の症例や骨格的な問題がある場合には、ワイヤー矯正などの選択肢も視野に入れる必要があります。
- 前歯の軽いガタつきやすきっ歯を整えたい方
- 接客業や営業職など、人前に出る仕事で目立たない矯正をしたい方
- 通院回数を減らして、なるべくスマホ中心で治療を進めたい方
- 大手チェーンよりも、医師が一貫して対応するクリニックを希望する方
- 初めての矯正で不安が多く、丁寧に説明してほしい方
- 奥歯の噛み合わせまでしっかり改善したい方
- 重度の出っ歯・受け口・ガタガタ(叢生)がある方
- 抜歯が必要になる可能性が高いと診断された方
- 顎の骨格や咬合バランスの治療も必要とされる方
オーマイティース池袋の料金はどれくらい?
コース | 料金(税込) |
---|---|
初診 | 無料 |
Basic(部分矯正) | 一律330,000円※1※2 |
Pro(全体矯正) | 一律660,000円※1※2 |
※1:マウスピースの破損や紛失時には、追加費用がかかる場合があります。
※2:対象は上下の前歯を中心とした部分矯正です。
オーマイティースの料金プランは明確で選びやすい!診断結果に合わせて最適なプランを提案
オーマイティースでは、矯正の範囲に応じて33万円(税込)と66万円(税込)の2つの料金プランが用意されています。
前歯12本を対象とした「Basicプラン(部分矯正)」と、奥歯まで含めた本格的な「Proプラン(全体矯正)」があり、どちらのプランが適しているかは、無料カウンセリングの診断結果をもとにご提案。
さらに、より高度な矯正を希望する方には、インビザラインを用いた最上位プランも選択可能です(※こちらはカウンセリング時に相談できます)。
なお、初回のカウンセリング・診察料は無料。まずは気軽にご相談してみてはいかがでしょうか?
オーマイティース池袋で、自分に合った矯正をスタートしよう
オーマイティース池袋は、通いやすい立地と清潔感ある空間、そしてオンラインを活用したスムーズな矯正管理が魅力です。
口コミを見ると、説明のわかりやすさや料金のシンプルさを評価する声が多く、初めてのマウスピース矯正でも安心して始められる環境が整っています。
一方で、予約の取りやすさやスタッフ対応に関する意見もあるため、事前に質問やスケジュール確認をしておくことが満足度アップのポイント。
気になる歯並びを放置せず、まずは無料カウンセリングで自分の歯の状態や費用感を知ることから始めてみましょう。
行動に移す一歩が、理想の笑顔への近道です。