表参道は、渋谷からもアクセス抜群で、おしゃれなカフェやショップが立ち並ぶエリア。
そんな立地に店舗を構える「オーマイティース表参道」は、通いやすさや洗練された空間デザインでも注目を集めています。
口コミでは「店舗の雰囲気が明るく清潔」「LINEでやり取りできるのが便利」といった声が多く、一方で「通院回数が少ない分、対面での確認が限られる」といった意見も見られます。
渋谷・表参道エリアでマウスピース矯正を検討中の方にとって、アクセスの良さとオンラインサポートの組み合わせは大きな魅力。
この記事では、実際に利用した方のリアルな口コミをもとに、良い点・気になる点を整理し、あなたの生活スタイルに合うかどうか判断できる情報をお届けします。
口元の印象、スマートにアップデート
お得なキャンペーン実施中

▶初回診断(4.5万円相当)が無料
3Dスキャンやレントゲンも費用ゼロで体験可能
▶矯正専門医が直接対応
初めての方も安心の丁寧カウンセリング
▶月3,500円から始められる
分割払い対応で費用負担を軽減
▶通院は最小限でOK
ほぼオンライン管理&24時間LINEサポート
▶もし不適合でも安心
提携クリニックでワイヤー矯正など他プランを紹介可能

最新の3Dスキャニングと矯正専門医の診断で、あなたの歯並びを徹底チェック。



診断後は、24時間LINEサポートで安心のマウスピース矯正をスタートできます。



分割払いなら月3,500円〜と家計にやさしく、始めやすいのも魅力です。
オーマイティース表参道の基本情報(アクセス・立地・診療時間など)
オーマイティース表参道は、表参道駅から徒歩数分、青山通りから一本入った静かなエリアに位置しています。
最寄りのB2出口やA3出口からアクセスしやすく、青山学院大学や表参道ヒルズ、骨董通りといった地元でもおなじみのスポットが徒歩圏内です。
周辺はカフェやブティックが立ち並ぶ洗練された雰囲気で、人通りも多く治安の良いエリア。建物「ポルトフィーノ」はスタイリッシュな外観で、近隣住民にも目印として知られています。
青山・表参道エリアに詳しい方なら、北青山三丁目交差点や根津美術館方面への通りを思い浮かべればすぐにイメージできる場所です。
医療機関名 | 東京表参道矯正歯科 |
---|---|
アクセス | 東京メトロ「表参道駅」徒歩3分 東京メトロ「明治神宮前駅」徒歩8分 JR「渋谷駅」徒歩11分 |
営業時間 | 平日:10:00-19:00 土日祝:10:00-19:00 |
所在地 | 〒107-0061 東京都港区北青山3-15-5 ポルトフィーノ 1F |
電話番号 | 03-6450-6425 |
診療科目 | マウスピース矯正専門歯科医院 |
オーマイティース表参道を利用した方の口コミまとめ
気さくで安心できる対応と清潔な空間
マウスピース矯正なのでスキャンする時や、歯を削る時ぐらいしかいかないのですが、優しく対応して下さり、気さくでいい人ばかりです。痛さや不快さもなく、清潔な内装なので心地よいです。 LINEでの対応もきちんと返してくれますし、納得いく受け答えができるので初めてでも安心しました。 ありがとうございます。
Googleより引用
利用者は、通院頻度が少なくても毎回優しく気さくに接してくれるスタッフに安心感を抱いています。痛みや不快感もなく、清潔で快適な院内環境も好印象。さらにLINEでのやり取りも丁寧で、納得感のある回答をもらえるため、初めての方でも安心して利用できるとの声が寄せられています。
遠方からでも始めやすいオンライン対応
矯正=大変&高いというイメージが強くて、ずっと躊躇していました。遠方に住んでいるため、通院する時間もなく諦めていましたが、費用も明確で、しかもほぼオンラインのため、これなら今すぐ始められる!と思えたのが大きなポイントです。 ストアでの接客もとても親切で親身に寄り添ってくれたのが決め手で他院の予約もしていましたが、結局その場で即決しました。 おかげで、今は笑顔に自信を持てるようになりました。本当に出会えてよかったです!ありがとうございました。
Googleより引用
矯正に対して「高い」「大変」というイメージを持っていた方が、費用の明確さとオンライン中心の仕組みに魅力を感じて即決した事例です。遠方からでも通いやすく、店舗での親切な接客が決め手に。結果として笑顔に自信を持てるようになり、満足感の高い体験になったと語られています。
半年で実感できた歯並びの変化
前歯が少し出ていて、歯紅が気になっていたのですが、半年で引っ込んで、歯紅しなくなったのと、噛み合わせも合うようになったのか、口内が違和感なく組み合わさっているのがわかります。半年で変わったのと、お値段もリーズナブルだと思うので、これをキープできるように、 引き続き使用を頑張りたいです。
Googleより引用
前歯の突出と歯紅が気になっていた方が、半年で改善を実感。噛み合わせも整い、口内のフィット感が向上したと感じています。リーズナブルな価格でこの変化が得られたことに満足しており、今後もキープするために継続使用を前向きに続けたいという声です。
プロフェッショナルな施術と感動の仕上がり
一年間弱、大変お世話になりました。 昔から歯並びが悪いのが気になっておりました。それまでは費用の問題もあり歯科矯正を先延ばし先延ばしにしていました。そんな中で数多の選択肢の中から、Oh my teethを選択した事は私の中で最良の選択をしたと感じております。 私は新宿店と表参道店で施術を受けました。新宿店では最初のカウンセリング、表参道店ではクロージングとして形態修正という歯を整えてもらう施術を受けました。 トータルでサービスは本当に大満足でした。 今レビューは表参道店についてなので表参道店について言及すると、表参道店のドクターやスタッフの方のプロフェッショナリズムとホスピタリティは目を見張るものがあります。 本日形態修正をして頂きましたが、あまりに素晴らしいクオリティーに涙が出そうになりました(さすがに店舗にいたので堪えました) また、私のミスで時間が大幅にない中クロージングの対応となりましたが、担当してくださったスタッフの方も一切の無駄がなく今後についての相談に関してもご丁寧に回答とご提案をして頂き、感無量でした。 帰り道、携帯に反射して写った自分の歯並びが本当に綺麗で、「綺麗だなぁ」と呟いてしまいました。 本当に本当にありがとうございました。 引き続きよろしくお願いいたします。
Googleより引用
長年悩んでいた歯並びを改善するためにOh my teethを選び、新宿と表参道の両店舗で施術を受けた方の口コミです。表参道店での形態修正は仕上がりのクオリティが高く、思わず涙が出そうになったほど。時間が限られた中でも無駄のない対応と丁寧な説明があり、帰り道に自分の歯並びを見て「綺麗だなぁ」と実感できたことが印象的だったと語っています。
仕上がりへの不満と今後への注意喚起
結論からお伝えすると安かろう、悪かろうというサービスでした。 価格の安さに飛びついてしまったことを反省しています。 ☆1つな理由は下記2点です。 ①歯を研磨しすぎて前歯に隙間が空いた(埋まらない) ※元々は歯に隙間がなかった ②理想の歯並びにはならなかった(まだ重なっている部分があるにもかかわらず矯正終了) 上記の通り完全に矯正が完了したわけではない状態でサービスを受けられなくなりました。 今度はインビザラインをやろうと思います。 皆さんも気をつけてください。
Googleより引用
利用者は価格の安さに惹かれて契約したものの、前歯に隙間ができたり、理想の歯並びにならないまま終了してしまった点に不満を感じています。矯正は見た目だけでなく機能面も重要なため、事前に仕上がりのイメージや治療方針を十分に確認してから始めることの大切さを教えてくれる事例です。
初めての矯正で感じた接客面の課題
初めての歯科矯正で緊張して向かったのですが、担当してくださった方が機会的な対応で終始緊張が取れず疲れました。また、来店して待っている間のスタッフの私語が気になりました。 別の歯科矯正では一つ一つ丁寧に説明してくださり、そこで、前行った所ではCTを取らなかったと伝えるとただ見た目を綺麗にするだけで長い目で考えていない可能性があると言われネットで調べましたがそのようです。 検査、カウンセリング自体はスピーディーでよかったです。
Googleより引用
初めての矯正で緊張して来院した方が、スタッフの機械的な対応や待ち時間中の私語に不安を感じたという声です。一方で、検査やカウンセリングのスピード感は評価されており、効率性を重視する人には向く可能性もあります。より安心して通うためには、説明の丁寧さや信頼感を重視する医院選びがポイントになります。
LINE対応の質に関する不安
契約済みでプランには納得してますが、 LINEでいただくスタッフの方からのメッセージや 対応が雑で不安になります。 平気で他の契約者と名前を間違えたり、 案内が不足しているのでこちらから確認してみると 「そうです!」と一言だけ返事がくる始末です。 大学生バイトがやっているのか?と疑うレベルです。
Googleより引用
契約内容には納得しているものの、LINEでのやり取りの雑さや案内不足に不安を感じた事例です。名前の誤記や簡潔すぎる回答が目立ち、サポート体制の改善余地がうかがえます。オンライン主体のサービスでは、こうしたやり取りの質が満足度に直結するため、対応の丁寧さも重視したいポイントです。
オーマイティース表参道はこんな人におすすめ
オーマイティース表参道は、軽度〜中等度の歯並びの乱れに悩む方にとって特に適した矯正サービスです。
一方で、重度の症例や骨格的な問題がある場合には、ワイヤー矯正などの選択肢も視野に入れる必要があります。
- 前歯の軽いガタつきやすきっ歯を整えたい方
- 接客業や営業職など、人前に出る仕事で目立たない矯正をしたい方
- 通院回数を減らして、なるべくスマホ中心で治療を進めたい方
- 大手チェーンよりも、医師が一貫して対応するクリニックを希望する方
- 初めての矯正で不安が多く、丁寧に説明してほしい方
- 奥歯の噛み合わせまでしっかり改善したい方
- 重度の出っ歯・受け口・ガタガタ(叢生)がある方
- 抜歯が必要になる可能性が高いと診断された方
- 顎の骨格や咬合バランスの治療も必要とされる方
オーマイティース表参道の料金はどれくらい?
コース | 料金(税込) |
---|---|
初診 | 無料 |
Basic(部分矯正) | 一律330,000円※1※2 |
Pro(全体矯正) | 一律660,000円※1※2 |
※1:マウスピースの破損や紛失時には、追加費用がかかる場合があります。
※2:対象は上下の前歯を中心とした部分矯正です。
オーマイティースの料金プランは明確で選びやすい!診断結果に合わせて最適なプランを提案
オーマイティースでは、矯正の範囲に応じて33万円(税込)と66万円(税込)の2つの料金プランが用意されています。
前歯12本を対象とした「Basicプラン(部分矯正)」と、奥歯まで含めた本格的な「Proプラン(全体矯正)」があり、どちらのプランが適しているかは、無料カウンセリングの診断結果をもとにご提案。
さらに、より高度な矯正を希望する方には、インビザラインを用いた最上位プランも選択可能です(※こちらはカウンセリング時に相談できます)。
なお、初回のカウンセリング・診察料は無料。まずは気軽にご相談してみてはいかがでしょうか?
オーマイティース表参道での矯正を検討している方へ
表参道や渋谷からアクセスしやすい立地にあるオーマイティース表参道は、通いやすさや店舗の雰囲気、オンラインサポートなど、多くの利用者から便利さや快適さの面で高く評価されています。
口コミを見ると、説明の丁寧さやスタッフの対応を好意的に感じる声が多く、一方で通院頻度や対応体制に関しては感じ方に個人差があるようです。
マウスピース矯正は生活スタイルや希望する仕上がりによって適した方法が変わるため、実際にカウンセリングを受けて、自分に合うプランや進め方を確認することが大切です。
表参道エリアで矯正を検討している方は、口コミで得た情報を参考にしながら、まずは相談から始めてみてはいかがでしょうか。