「ウィスマイル矯正って実際どうなの?」「口コミや評判って本当?」そんな疑問を抱えてこの記事にたどり着いた方も多いのではないでしょうか。
ウィスマイル矯正は、よくある“矯正ブランド”とは異なり、独自の審査基準を満たした信頼性の高い歯科医院だけを紹介する、ポータル型サービスです。
治療を行うのは提携クリニックであり、マウスピース矯正はもちろん、ワイヤー矯正など複数の選択肢から、あなたに合った最適な方法を提案してもらえるのが特徴です。
本記事では、
- 実際に利用した方々の口コミ・評判
- サービスの仕組みと提携医院の特徴
- 利用前に知っておきたい注意点や選び方
を、わかりやすくまとめています。
「どこのクリニックで矯正するべきか迷っている」「信頼できる歯科に出会いたい」
そんなあなたにとって、安心して一歩を踏み出すための判断材料になるはずです。
ウィスマイル矯正とは?仕組みと特徴を正しく理解しよう

「ウィスマイル矯正=独自のマウスピース矯正ブランド」と思われがちですが、実際は異なります。
ウィスマイル矯正は、全国の歯科医院の中から一定の基準を満たした信頼できる矯正歯科だけを掲載している、ポータル型のサービスです。
治療そのものをウィスマイル矯正が提供しているわけではなく、ユーザーと優良な提携歯科医院をつなぐ“橋渡し”のような役割を果たしています。
独自の審査基準をクリアした提携クリニックのみ掲載
掲載基準は公式には明示されていませんが、ウィスマイル矯正の代表がYouTube等で語った内容によると、
- インビザラインなど、世界的なマウスピース矯正ブランドを正規に取り扱っていること
- マウスピース矯正だけでなく、必要に応じてワイヤー矯正なども提案できること
が、提携クリニックの条件とされています。
つまり、ウィスマイル矯正を通じて予約できる医院では、矯正の選択肢や診療の質が一定以上に担保されていると考えることができます。
治療は各クリニックごとに異なる
ウィスマイル矯正では、ユーザーが地域から提携クリニックを検索し、その医院に直接カウンセリング予約をする形式になっています。
そのため、治療プラン・費用・進め方は医院によって異なり、まったく同じ矯正が受けられるわけではありません。
ウィスマイル矯正はあくまでもクリニックの紹介サービスであり、「どこで治療を受けるか」を信頼できる中から選べるのが最大の特徴です。
ウィスマイル矯正を使うメリット
ウィスマイル矯正は、矯正ブランドそのものではないからこそ、選べる・比べられる・安心して申し込めるというメリットがあります。
1. 提携医院はすべて一定の基準をクリアしている
先述しましたが、ウィスマイル矯正で紹介されているクリニックは、
- 世界的なマウスピース矯正ブランド(例:インビザライン)を取り扱っている
- 必要に応じてワイヤー矯正など他の治療提案もできる
といった条件を満たしており、矯正の選択肢と診療の質が一定レベルに保たれています。
「どこでもいいわけじゃないから、安心できる医院で治療を受けたい」という方にとって、信頼のある選択肢になります。
2. 自分に合ったクリニックを探しやすい
エリア・診療時間・診療科目などから提携クリニックを絞り込めるため、通いやすさやライフスタイルに合わせて選べるのが魅力です。
また、医院ごとに掲載されている写真や治療方針なども確認できるため、「なんとなく不安…」という状態から、「このクリニックなら相談してみたい」へと判断しやすくなります。
3. 無料相談を受けられる医院が多い
ウィスマイル矯正に掲載されているクリニックの多くは、初回カウンセリング無料で受けられます。
矯正治療は費用も時間もかかるからこそ、「まずは話を聞いてから決めたい」という人にとっても、安心してスタートできる仕組みが整っています。

このように、ウィスマイル矯正を通じて医院を選ぶことで、「どこで治療するか迷っている」段階でも、安心・信頼できる第一歩を踏み出すことができます。
ウィスマイル矯正の口コミ・評判まとめ【リアルな声】
実際にウィスマイル矯正を利用した人の声を見ていくと、「提携クリニックが丁寧だった」「通いやすくて続けられた」など、治療そのものというよりサービス全体の体験に対する口コミが多く見られます。
ここでは、SNSや口コミサイトなどから確認できた【良い口コミ】【気になる口コミ】をリアルにまとめました。
良い口コミ・高評価の傾向
始めは少し不安でしたが、歯列矯正に関してとても丁寧に説明してくれたので、とても満足しています。
GoogleMapより引用
矯正で通って1年くらい経過しました。
GoogleMapより引用
とても信頼できる先生で、診察も丁寧です。
新しいクリニックということもあり、院内も綺麗です。料金も矯正の中では良心的な値段だと思います。
矯正で通ってます
GoogleMapより引用
高い買い物なのでいくつもクリニックを回りましたが、ここにして良かったです。歯並びというよりEラインを綺麗にしたい、が目的でワイヤーは嫌でインビザライン希望だったのですがどこの病院もインビザライン出来るよーでプランの説明だったのですが
こちらは全ての検査が終わった後(無料)最初にワイヤーをしてインビザラインの方が私の希望のEラインは出来るとハッキリおっしゃってくださって信用でき即決しました。
営利目的ではなくきちんと見てくださるな、って印象です
噛み合わせ悪いのでワイヤー外れたりボタン取れたりアクシデント起こすんですが追加料金なしでむしろお時間おかけしてすいませんでした、と言って下さる優しい衛生士さんばかりです
受付の方は総じて若い人が多いので年配の方は慣れないのかもしれませんが同世代としては普通です別に特段無愛想な方見たことないですむしろ皆綺麗な方多いです
歯列矯正は審美になるのでインビザライン希望なのに歯の型どりで相談初診でお金取るようなところもあるのでそういう所経験してるのでめちゃくちゃ優良クリニックと思います
娘の歯列矯正でお世話になりました
GoogleMapより引用
わかりやすく説明もあり親子納得して治療を受ける事ができました 綺麗なクリニックで引き続き歯の定期検診でもお世話になりたいと思います
気になる口コミ・ネガティブ寄りの意見
下記は全国のウィスマイル矯正の提携歯科の口コミを厳選したものです。
ちゃんとデータで管理するからしっかり強制ができるし機械をつけて早く完了できるようにするよって言うのを信じて高いお金を払って歯科矯正をしたのに、蓋をあけたら予約とれないし、早くなるって言うて付けられた機械代のお金払う意味がない、、(歯科矯正上下で120万超)
GoogleMapより引用
先生も看護師さんもすごく対応いいですが
いくら技術があるといっても、予約とれません、うまってて、、って何回も続くからここでは辞めとけばよかったって後悔しました。
歯のお掃除とかはすごく安心してお任せできるので、特に急ぐ必要のない人にはおすすめです。
口コミを見てわかる、選び方の大切さ
ウィスマイル矯正の仕組み上、実際に治療を受けるのは各提携クリニックです。
だからこそ、口コミを見ると「サービス自体」よりも、医院選びが成功のカギを握っていることがよくわかります。
本記事では、後半で「クリニック選びのポイント」も詳しく紹介していますので、これから申し込みを検討している方はぜひチェックしてみてください。
ウィスマイル矯正がおすすめな人・合わない人
ウィスマイル矯正は「特定の矯正ブランド」ではなく、信頼性の高い提携クリニックを紹介するポータル型サービスだからこそ、合う人・合わない人がはっきり分かれる特徴があります。
ここでは、自分に向いているかどうかを判断するヒントとして、「ウィスマイル矯正がおすすめな人/そうでない人」の特徴をまとめました。
こんな方にはウィスマイル矯正がおすすめ
タイプ | 理由・背景 |
---|---|
どのクリニックで矯正するか迷っている人 | 提携医院の中から条件に合う医院を比較できるため、迷いにくい |
通いやすさ・診療時間を重視したい人 | 地域やスケジュールから無理なく通えるクリニックが探せる |
信頼できる医院でマウスピース矯正を受けたい人 | インビザライン等の世界的アライナーを使っている医院のみ掲載 |
無料相談から安心して始めたい人 | 提携医院の多くが初回カウンセリング無料で受けられ |
以下のような方には合わないかも…
タイプ | 理由・背景 |
---|---|
最初から医院を自分で決めたい人 | 医院比較・相談前提のサービスのため、目的が明確な人には不要な工程になることも |
最安価格だけを重視したい人 | 品質や信頼性を重視して提携医院を選んでいるため、価格だけを比較したい方には不向きな場合も |



自分に合うかどうか、迷ったら…
まずは、気になる医院のカウンセリングを受けてみるのが一番の近道です。
どんな矯正方法が合うか、費用感や治療期間の目安も相談しながら判断できます。
ウィスマイル矯正の料金について徹底解説!
ウィ・スマイル矯正では、患者様の歯並びの状態や治療ニーズに応じて、以下の料金プランを提供しています。
コース名 | 費用(税込) | 月額目安(税込) | 動的治療期間の目安 | 適応症例 |
---|---|---|---|---|
1回コース | 1,650円 | — | — | マウスピース矯正を試してみたい方へのお試しプラン。実際の歯の移動は行われません。 |
8回コース | 231,000円 | 1,925円~ | 約1.5~2.5ヶ月 | 軽度の歯並びの乱れがある方。まずはお試しで考えている方。 |
12回コース | 352,000円 | 2,860円~ | 約3~4ヶ月 | 軽度のガタつきや、出っ歯・すきっ歯の改善を希望する方。 |
18回コース | 517,000円 | 4,290円~ | 約4~6ヶ月 | 中度の歯並びの乱れがある方。 |
24回コース | 660,000円 | 5,500円~ | 約5~9ヶ月 | 中度~重度のガタつきがある方。 |
30回コース | 880,000円 | 7,260円~ | 10ヶ月以上 | 重度の歯並びの乱れがある方。 |
難症例コース | 別途お見積もり | — | 12ヶ月以上 | 他院で対応が難しいと言われた複雑な症例の方。 |
これらのプランには、以下の特徴があります。
- 相談料・検査料・診断料:0円~(費用は医院により異なります)。
- 治療費定額制:治療中の調整料や治療後の保定管理料など、追加費用はかかりません。
- 分割払い対応:最大60回までの分割払いが可能です。医院によっては最大120回の分割にも対応しています。
さらに、医療費控除の制度を利用することで、治療費の一部が還付される場合があります。(治療目的の矯正の場合のみ)
→歯列矯正の医療費控除について解説している記事はコチラ
各コースの詳細や適応症例については、公式サイトの料金ページをご参照ください
ウィスマイル矯正の提携クリニックの選び方
ウィスマイル矯正では、すでに一定の審査基準をクリアしたクリニックだけが提携されています。
- 世界的マウスピースブランド(インビザライン等)を正規に取り扱っている
- マウスピース矯正とワイヤー矯正、両方に対応できる診療体制がある
このように、治療の品質や提案力といった“技術的な部分”はどの医院でも一定以上に担保されているのが、ウィスマイル矯正の大きな強みです。
だからこそ大事なのは「あなたにとって通いやすいかどうか」
矯正治療は数ヶ月〜数年にわたる通院が必要になるため、「自分のライフスタイルに合う医院を選ぶこと」が成功のカギとなります。
チェックすべき3つのポイント
-
診療時間と通いやすさ
→ 平日夜・土日対応の有無、自宅や職場からのアクセス -
相談しやすい雰囲気・院内環境
→ 写真・口コミ・無料相談の流れなどから判断 -
初回カウンセリングの有無と対応力
→ ウィスマイル提携医院の多くは無料相談に対応しており、気軽に話を聞きに行けるのが魅力です。
選び方に迷ったら「まずは相談から」が正解
マウスピース矯正が本当に自分に合っているのか、費用や治療期間はどれくらいかかるのか
気になることがあれば、無料カウンセリングを受けてみるのが一番早くて確実です。
気になるクリニックがあれば、まずは話を聞いてみる。
ウィスマイル矯正なら、その第一歩がスムーズに踏み出せます。
ウィスマイル矯正に関するよくある質問
ウィスマイル矯正を検討している方から、実際によく寄せられる質問とその回答をまとめました。
「申し込んでから後悔したくない」「ちゃんと比較してから決めたい」という方は、ぜひ参考にしてみてください。
- ウィスマイル矯正ってどこで治療するの?
-
治療は、ウィスマイル矯正が提携している歯科クリニックで行います。
ウィスマイル矯正は「矯正治療そのものを提供するブランド」ではなく、一定基準をクリアした歯科医院のみを紹介しているサービスです。
そのため、実際の診療や治療内容は各医院によって異なります。
- ウィスマイル矯正で使うマウスピースのブランドは決まっているの?
-
医院によって異なりますが、多くがインビザラインなど国際的なアライナーを使用しています。
掲載医院は、世界的なマウスピースブランドを正規導入していることが条件のひとつ。
そのため、信頼性の高い治療が受けられるのが特徴です。
- ウィスマイル矯正=インビザラインとは違うの?
-
はい、異なります。
ウィスマイル矯正は紹介サービスであり、実際に使用されるマウスピースのブランドは各クリニックが選定します。
インビザラインを導入している医院が多いですが、それ自体が「ウィスマイル」という名称のマウスピースではありません。
- 費用はどれくらいかかりますか?
-
医院によって異なりますが、全体矯正で60〜100万円前後が目安です。
相談・検査の段階では無料の医院も多いため、気になるクリニックがあれば、まずはカウンセリングで見積もりを出してもらうのがおすすめです。
- 無理に申し込まされることはないですか?
-
基本的に、無料カウンセリング=その場で契約という流れにはなりません。
ウィスマイル矯正は、「納得してから矯正を始める」ことを大切にしているため、多くの医院が相談だけOKというスタンスで対応しています。
しつこい営業は基本的にありません。
安心して申し込むために、まずは相談から始めてみよう
ウィスマイル矯正は、はじめて矯正治療を検討する人にとっても、「どのクリニックを選べばいいかわからない」「無理な勧誘がないか不安」という気持ちを尊重した仕組みになっています。
掲載されている医院はすべて、
- 世界的なマウスピースブランドを正規導入している
- 柔軟に治療プランを提案できる診療体制を整えている
という一定以上の基準をクリアしており、はじめの一歩を安心して踏み出せる環境が整っています。
無料相談・カウンセリングで納得してから始められる
ウィスマイル矯正では、多くの提携クリニックが「初回カウンセリング無料」「相談のみOK」といった体制をとっています。
- 治療内容や期間、費用についてじっくり聞ける
- 自分にマウスピース矯正が合っているかを確認できる
- 医院の雰囲気や先生との相性もチェックできる



無理に申し込む必要は一切ありません。まずは相談から始めることで、自分に合った治療が見えてきます。
気になる方は、気軽にカウンセリング予約を
少しでも「気になるかも」と思ったら、ぜひ一度相談してみてください。
「今すぐ申し込む」のではなく、まずは話を聞いてみるという選択が、理想の歯並びへの第一歩になります。