DDデンタルクリニック京都院の口コミ・評判を徹底解説

マウスピース矯正やインビザライン、さらにはワイヤー矯正まで幅広く対応している DDデンタルクリニック京都院

京都市の中心地・四条河原町エリアに位置し、阪急「京都河原町駅」から徒歩1分、京阪「祇園四条駅」からもアクセスできる好立地にあることから、通いやすさを理由に選ぶ方も多いクリニックです。

口コミや評判を見てみると、「料金が分かりやすい」「カウンセリングが丁寧で安心できた」といった声がある一方で、実際に体験した人ならではのリアルな意見も散見されます。

特に 部分矯正に特化したキレイライン矯正や、世界的に支持されている インビザライン矯正を検討している方にとっては、情報を集めることで後悔のない選択がしやすくなるでしょう。

本記事では、京都の繁華街・四条エリアにある DDデンタルクリニック京都院の口コミや評判をもとに、実際に通院を検討している方に役立つ情報を整理しました。

観光や買い物ついでに立ち寄れる便利さも魅力の一つ。これから矯正を始めようと考えている方は、ぜひ最後までチェックしてみてください。

無料カウンセリングで
ぴったりな矯正方法を見つけよう!

DDデンタルクリニックでは、患者さま一人ひとりの歯並びやライフスタイルに合わせて、最適な矯正プランをご提案しています。

「前歯だけを整えたい」「できるだけ目立たない裏側矯正がいい」「重度の歯並びを根本から改善したい」――そのすべてに対応できる選択肢が揃っているから、無理なく自分に合った方法を選べます。

DDデンタルクリニックが選ばれる理由

  • 幅広い治療法:キレイライン矯正・インビザライン・ワイヤー矯正(表側・裏側)に対応
  • 軽度矯正は低コスト:前歯だけの部分矯正ならリーズナブルにスタート可能
  • 重度矯正も安心:ワイヤー矯正で幅広い症例に対応
  • 全国23院に展開:通いやすい提携院ネットワークで安心

初回カウンセリングは無料。経験豊富なドクターがあなたに合った矯正プランを丁寧にご案内します。

今ならWEBから簡単に予約可能。一歩踏み出すことで、理想の歯並びに近づけます。

目次

DDデンタルクリニック京都院の口コミ・評判まとめ

トラブル対応に不満を感じたケース

低コストで歯を抜かずに矯正ができることを売りとしている歯医者さんです。 しかし最初のカウンセリングだデメリットは伝えられないため、矯正を始めてみると、噛み合わせが悪くなったり、前歯が出始めたりと、様々なトラブルが出てきます。 そこで、医院長に相談をしてみると「あとからなんとでもなるから!」と伝えられました。しかしそれは追加料金で治していくということであり、私としては、「最初からやっといてよ!!!」という気持ちになりました。 また、ピンクのゴムで歯形を取るときには、衛生士の方に口内だけでなく、顔や服にまでピンクの液体を付けられました。 「これで拭いてください」とティッシュを渡されましたが、服についたものは取れるはずもなく、あちらから謝られることもなく、、、。 衛生士の方は毎回変わり、当たり外れがあるので要注意です。 追加料金を払っても治る気はしないので、もう二度といきません。

Googleより引用

低価格で歯を抜かずに矯正できることを売りにしている一方で、「デメリットが最初に十分説明されなかった」「追加料金での対応になった」という声もあります。また、施術時の配慮不足やスタッフの対応にムラがあるとの指摘も。矯正は長期的な治療になるため、契約前に疑問点を整理してカウンセリング時にしっかり確認することが大切です。

予約が取りにくいとの口コミ

現在、ワイヤー矯正中。 月に一度、通う必要があるが、 予約が取りにくい。矯正終了がどんどん遅れる。 次回の予約が一回だけ、退院の時のみできるため、かなり効率が悪い。

Googleより引用

ワイヤー矯正で通院している方からは、「毎月の予約が取りにくく、治療期間が延びてしまう」との不満が寄せられています。人気の医院では予約が集中しやすいため、計画的に予約を確保する意識が必要です。治療スケジュールを重視する方は、事前に通院頻度や予約システムについて確認しておくと安心です。

医師の言葉選びにモヤモヤ

私は若くはないですが歯列の悩みは変わらずありで、経済的な理由で高額な矯正は…と思っていたので相談も兼ねて初診にいきました。 受診時の手順などは普通だと思います。 男性歯科医が何気なく言ったのかもですが「あ〜ガタガタだね〜」「ここまでガタガタやとキレイラインでは無理」などの発言に疑問でした。 悩んでるから診察に来てるのに。 医療従事者は長く続けると倫理感や道徳感はどっか行くもんなのでしょうか。 昨年のことですがモヤモヤするし他の方が嫌な思いされないためにも投稿します。 同じ医療従事者として言葉の選び方は気をつけたいと思います。

Googleより引用

初診時の対応で「ここまでガタガタだと無理」など、デリケートな悩みに対して不用意な表現をされたと感じた方もいます。矯正相談は患者にとって大きな決断の場ですので、説明の仕方や言葉の選び方が印象を左右することも。気になる場合は、複数のクリニックで意見を聞き比べるのも一つの方法です。

衛生面への不安の声

流行ってるからお客さんが多いのは分かるが、普通の歯医者では考えられないぐらい衛生面がずさんです。 医療機材もホコリが乗ってるし掃除されてる感じがなくて不衛生。 安いからですかね、通い終わるまで我慢します。

Googleより引用

「器具にホコリがあった」「清掃が行き届いていないように見えた」など、衛生面を気にする口コミも見られました。医療機関では衛生管理は当然求められる部分なので、不安がある方は見学や初回診察時に院内環境をよく確認してみると良いでしょう。

短期間で満足できたポジティブな体験

みなさんとても親切で丁寧に説明していただき、安心して矯正をすることができました!マウスピース約3ヶ月で本当にきれいな歯並びになって大満足です!保定期間もがんばります。

Googleより引用

一方で、「マウスピース矯正で約3ヶ月できれいになった」「保定期間も頑張りたい」と、効果に満足している口コミもあります。説明が丁寧で分かりやすく、安心して治療に臨めたという声は多く、前向きな体験談も豊富です。

親身なサポートに感謝の声

医師の方や衛生士の方はとても親身な方ばかりで、治療を受けていて不満や不信感などは全く生まれなかったです。転居のため、転院となりましたが最後まで診てもらいたかったです。

Googleより引用

「医師やスタッフが親身で安心できた」「転居で通えなくなったのが残念」という口コミも。特に人柄や対応力を高く評価する声は信頼につながります。転院が必要になっても最後まで通いたいと思えるのは、サポートがしっかりしている証といえそうです。

初めてでも安心できたとの声

初めてのマウスピース矯正で不安なこともありましたが、無事矯正が終了できました。わからないことがあっても聞きやすい雰囲気です。 気になってた歯並びも綺麗になって満足しています。

Googleより引用

「不安があったが無事に終了できた」「雰囲気が聞きやすく安心できる」といった口コミもあり、初めての方にとって相談しやすい雰囲気があることが伺えます。矯正は初めての人も多いので、安心できる環境は大きな強みです。

相談のしやすさが魅力

先生もお姉さんもめちゃくちゃ良くて安心してお願いできました(*^^*)思ってたより早く歯並び綺麗に整って嬉しい♪ 何回も色々相談させてもらって、お優しい対応ありがとうございました! いろんな人にオススメしたい

Googleより引用

「先生もスタッフも優しくて安心できた」「思ったより早く整って嬉しい」と、気軽に相談できる雰囲気を評価する声も。矯正は継続的な治療だからこそ、相談のしやすさや対応の丁寧さは長く続けるうえで重要な要素です。

DDデンタルクリニック京都院の総合評価

Googleでの評価 4.4

※2025年8月25日現在

DDデンタルクリニック京都院は、Googleの口コミ平均4.4点(301件) と高評価を得ている矯正歯科です。口コミの傾向を整理すると、以下のような特徴が浮かび上がります。

まず、ポジティブな声として多いのは、「リーズナブルな費用で始めやすい」「マウスピースからワイヤー矯正まで幅広く対応してくれる」 といった治療面の安心感。

また、スタッフや医師の対応が丁寧で、相談しやすい雰囲気がある点も評価されています。初めて矯正に挑戦する方にとって、安心して一歩を踏み出せる環境といえるでしょう。

一方で、予約の取りづらさやスタッフ対応の差 に不満を感じる口コミも一定数あります。

人気院ゆえに混雑しやすいことや、施術や説明において個人差を感じるケースもあるようです。

ただし、全体的には「不安があっても最後まで続けられた」「想像以上に短期間で効果を実感できた」との好意的な体験談が多く、総合的には信頼できるクリニックといえます。

矯正方法は軽度のキレイライン矯正から本格的なインビザライン、さらには裏側ワイヤー矯正まで幅広く対応しているため、症例に応じた柔軟な選択肢を提示してもらえるのも大きな強みです。

京都で費用を抑えつつも信頼できる矯正歯科を探している方にとって、DDデンタルクリニック京都院は候補に入れておきたい存在といえるでしょう。

DDデンタルクリニック京都院の基本情報

クリニック名京都四条矯正歯科クリニック
所在地京都府京都市下京区四条通小橋西入真町90番 吉寿屋四条ビル 5F
アクセス京都河原町駅の真横
阪急京都線「河原町駅」より徒歩1分
京阪本線「祇園四条駅」より徒歩3分
診察時間10:00~13:00/14:00~19:00
休診不定休
電話番号075-741-8323
URLhttps://dd-dentalclinic.jp/

DDデンタルクリニック京都院は、京都市下京区四条通小橋西入真町90番 吉寿屋四条ビル 5F にあります。

最寄りは阪急京都線「京都河原町駅」で、出口を出てすぐの場所に位置しており、徒歩1分ほどのアクセスの良さが魅力です。

さらに、京阪本線「祇園四条駅」からも徒歩3分で到着できるため、京都市内の中心部だけでなく滋賀や大阪方面からの来院もしやすい立地です。

四条河原町といえば、地元の方なら誰もが知る繁華街で、周囲には高島屋京都店やマルイ、錦市場などが広がっています。

ショッピングや食事のついでに立ち寄れる利便性が高いのも特徴です。

また、四条通に面しているため視認性もよく、バス停も近いため公共交通機関でのアクセスは抜群。

観光客や学生も多く行き交うエリアで、治療前後に少し寄り道できるのも京都院ならではのポイントです。

河原町エリアの真ん中に位置するため、京都市内に住んでいる方はもちろん、仕事帰りや学校帰りにも立ち寄りやすいクリニックといえるでしょう。

DDデンタルクリニック京都院で受けられる歯列矯正について

DDデンタルクリニックでは、患者さんの症例やライフスタイルに合わせて複数の矯正方法に対応しています。

公式サイトでも紹介されているインビザライン矯正を中心に、軽度の歯並び改善に適したマウスピース矯正から、より大掛かりなワイヤー矯正まで幅広く相談できるのが特徴です。

カウンセリング時には歯並びや噛み合わせの状態をチェックし、最適な治療法を提案してもらえるため、「自分に合った方法が分からない」という方でも安心して相談できます。

料金はプランごとに異なりますが、明確に提示されるので納得感を持って始められるでしょう。ここでは代表的な治療方法を紹介します。

前歯だけの軽度なマウスピース矯正

・キレイライン矯正(前歯のみ対応)
 1枚あたり 44,000円〜

前歯の隙間や軽いガタつきなど、気になる部分だけを整えたい方に向いています。短期間での改善を目指せるのがメリットです。

1枚あたり44,000円からとなっていますが、1枚で終わることはほぼありません。どれくらい枚数が必要なのかも、初回カウンセリング時に教えてもらえます。

インビザラインによる本格的なマウスピース矯正

・ライトパッケージ 約 320,000円〜(奥歯を含めた症例にも対応)
・モデレートパッケージ 約 480,000円〜
・コンプリヘンシブパッケージ 約 670,000円〜

世界的に実績のあるインビザラインを用い、全体的な噛み合わせまで調整可能。症例に応じてプランが選べるのが特徴です。

重度症例にも対応できるワイヤー矯正

・表側ワイヤー矯正
・裏側ワイヤー矯正
・ブラーバ矯正

マウスピース矯正では難しい重度の歯列不正にも対応可能です。治療計画の柔軟さがあるため、幅広い年代の方が相談できます。

DDデンタルクリニック京都院の初回カウンセリングについて

DDデンタルクリニックでは、ただの「無料相談」ではなく、精密な検査を含めた初回カウンセリングを無料で受けられる仕組みがあります。

申し込み後にLINEを登録すると専用のクーポンが配布され、そのクーポンを提示することで通常なら数万円かかるケースもある精密検査を、費用負担なく体験できます。

初回カウンセリングの流れはおおよそ 60〜90分程度

最新の機器を使ったレントゲン撮影3Dデジタルスキャンを行い、そのデータをもとに経験豊富な歯科医師が診断。

さらにカウンセリングを通じて、現在の歯並びや噛み合わせの状態を把握し、治療の必要性や可能性をわかりやすく説明してもらえます。

とくに矯正を初めて検討する方にとっては、「自分の歯がどのくらい動かせるのか」「どんな方法が合っているのか」を知るだけでも大きな一歩になるはずです。

料金についてもこの段階で概算を把握できるため、治療を始めるかどうかの判断材料としても安心できる内容です。

DDデンタルクリニック京都院の特徴

DDデンタルクリニックの大きな魅力は、幅広い矯正方法に対応していることです。安価に始められる部分的なマウスピース矯正(キレイライン矯正)から、世界的に実績のあるインビザライン、さらに重度の症例に適したワイヤー矯正まで幅広く扱っているため、ひとりひとりの歯並びや希望に合わせた治療法を提案してもらえます。

幅広いプランから選べる矯正治療

「前歯だけを整えたい」という方にはキレイライン矯正、奥歯までしっかり動かしたい場合にはインビザラインが推奨されることもあります。さらに、より精密な調整が必要な症例では表側ワイヤー矯正や、目立ちにくい裏側ワイヤー矯正(リンガル矯正)にも対応。複数の選択肢があるからこそ、自分に合った矯正プランを見つけやすいのが特徴です。

カウンセリングで最適なプランを提案

初回カウンセリングでは、精密検査や3Dスキャンを用いて歯や顎の状態を確認し、専門の医師が最適な治療方法を提案してくれます。「マウスピースがいいのか」「ワイヤーが必要なのか」と迷っている方でも、自分に合った治療法を知ることができ、納得して矯正を始められるのが安心ポイントです。

目立ちにくさとコスト面の両立

「費用をなるべく抑えたいけど、できるだけ目立たない方法がいい」という声にも応えられるのがDDデンタルクリニックの強みです。部分矯正から全体矯正まで段階的に対応しているため、費用と仕上がりのバランスを取りやすいのも魅力といえます。

DDデンタルクリニック京都院の歯列矯正の料金

DDデンタルクリニックでは、症例や希望に合わせて複数の料金プランが用意されています。

部分矯正から全体矯正、さらにはワイヤー矯正まで幅広く対応しているため、自分に合った方法を選びやすいのが特徴です。

下記は公式に案内されている料金の目安です。

矯正プラン料金特徴
キレイライン矯正
(前歯のみ)
1枚 44,000円~気になる前歯だけを整える部分矯正
インビザラインライトパッケージ320,000円奥歯も含めて軽度~中等度の歯並びに対応
インビザラインモデレートパッケージ480,000円より広い範囲の矯正に対応
インビザラインコンプリヘンシブパッケージ670,000円本格的な全体矯正に対応
ワイヤー矯正
(表側・裏側)
カウンセリングにより算出重度の症例にも対応可能

※料金は税込表記です。

DDデンタルクリニックでは、カウンセリング当日に契約すると5%割引が適用される特典があります。

そのため、事前に大まかな希望や予算感を整理しておくと、スムーズに決断できるでしょう。

特に「まずは前歯だけ直したい」「できるだけ目立たない方法がいい」といった要望も、カウンセリング時にしっかり相談できます。

DDデンタルクリニック京都院のよくある質問(Q&A)

京都河原町駅から本当にすぐに行けますか?

はい。阪急「京都河原町駅」から徒歩1分、四条通に面した吉寿屋四条ビルの5階にあります。雨の日でも地下からほぼ直結で行けるので、アクセス面は非常に便利です。

車で行く場合、近くに駐車場はありますか?

クリニック専用の駐車場はありませんが、河原町通や木屋町通沿いにコインパーキングが複数あります。周辺は一方通行が多いので、四条通側からアプローチするとスムーズです。

観光や買い物ついでに立ち寄れますか?

可能です。四条河原町エリアは京都一の繁華街なので、祇園や先斗町、鴨川エリアからも徒歩圏内です。お買い物や食事と合わせて気軽に来院できるのも魅力です。

学生でも通いやすいですか?

はい。周辺には同志社大学や立命館のキャンパスがあり、学生の利用も多いエリアです。費用面が気になる方には分割払いの相談も可能なので、学業と両立しながら通う方もいらっしゃいます。

地元の歯医者との違いはありますか?

一般歯科が中心の医院と比べ、DDデンタルクリニックは矯正に特化している点が大きな違いです。部分矯正からインビザライン、ワイヤー矯正まで幅広く対応できるため、地元で「自分にはどの矯正が合うか分からない」という方にとって、相談の場として最適です。

初回カウンセリングは本当に無料ですか?

はい。DDデンタルクリニックでは、公式LINEに登録すると届くクーポンを提示することで、初回のカウンセリングを無料で受けられます。検査やカウンセリングの結果、治療を希望されない場合でも料金はかかりません。

部分矯正と全体矯正、どちらが向いているか分かりません。

ご安心ください。軽度の前歯の乱れであれば、部分矯正(キレイライン)で対応できるケースもあります。一方で、かみ合わせを含めた矯正が必要な場合は、インビザラインやワイヤー矯正を提案することも可能です。カウンセリング時に丁寧に説明がありますので、不安があればその場で相談してみましょう。

支払いは分割払いもできますか?

はい。分割払いにも対応しており、月々数千円台からのスタートが可能です。無理のない範囲で支払えるように相談できますので、費用面が気になる方も安心です。

ワイヤー矯正は裏側(舌側)もできますか?

可能です。DDデンタルクリニックでは、表側のワイヤー矯正だけでなく、裏側のワイヤー矯正にも対応しています。目立ちにくさを重視したい方には特におすすめです。

通院頻度はどのくらいですか?

治療方法によって異なりますが、マウスピース矯正の場合は初回と経過観察の数回で済むことも多く、通院は最小限に抑えられます。ワイヤー矯正を選んだ場合は、調整のために定期的な来院が必要となります。

この記事を書いた人

ドクターズホワイトニングは全国の歯科医院と連携し、医療ホワイトニングの魅力や安心感をわかりやすく発信しています。
それに付随する審美治療など、各院の特徴・料金・こだわりをまとめてご紹介。
自分に合った医院がきっと見つかるよう、情報を丁寧にお届けしています。